fc2ブログ
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
05« 2023/06 »07

プロフィール

ブルーマオマオ

Author:ブルーマオマオ
1998年4月いろは横丁内にオープン。ビンテージ時計の販売・修理・買取を行っております。
宮城県仙台市青葉区一番町2-3-30
Tel 022-216-9666
11:00~19:00 
水・木曜日定休 

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード

震災時計

IMG_0540.jpg

オメガ シーマスタークロノグラフ。

震災で津波を、かぶった時計。

2ヶ月間で3回OVHしたのですが、直ぐに錆てしまいます。

以来2年間、この状態です。

ただの海水じゃなく、ヘドロに埋まっていた時計です。



IMG_0534.jpg

じっくり錆を落として、組んだのですがランニング中に錆が復活しました...

なんか強烈なヘドロで、色々な薬品なんかが混じっていたんすかね!?

同じ方が持ち込んだオリスは文字盤、カルティエ・クォーツは回路が溶けていました!

どの時計もメッキがパリパリに剥がれていて、とにかく強烈なヘドロでした。



IMG_0532.jpg

お客さんと相談の上、ツブシの機械を探して修理する事に決定。

レマニアの中4針クロノグラフで、マークⅢや125と同じ機械です。

ところが無いんですよね~同じ機械!!

流石にまともなオメガは潰せないすからね~(金額的にも!)



IMG_0543.jpg

先日、下取りしたティソの時計。

内外装共に微妙にくたびれていて、リセールは難しそうなので部品取りに決定!!



IMG_0538.jpg

これを、やっつければ震災時計は残り2本です!!



スポンサーサイト




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


| HOME |