fc2ブログ
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
05« 2023/06 »07

プロフィール

ブルーマオマオ

Author:ブルーマオマオ
1998年4月いろは横丁内にオープン。ビンテージ時計の販売・修理・買取を行っております。
宮城県仙台市青葉区一番町2-3-30
Tel 022-216-9666
11:00~19:00 
水・木曜日定休 

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード

キング・オブ・デカバラ

IMG_0391.jpg

■TUDOR Ref.7960 OYSTERTHIN 21J

ワタクシ的には、このオイスターティンがデカバラでは1番レアだと思います。

昔、売ったヤツがメンテ入院したもので、売り物ではありません。



IMG_0387.jpg

左側はRef.7934で一般的なノンデイト手巻です。

同じRef番でもデカバラと小バラがあるチュードルですが、7960のデカバラは少ないです。

ちなみに小バラだと、モデルネームはオイスター・エレガンテ(最近はエレガント!?)です。

小バラのエレガンテも最近じゃ、さっぱり見ません...



IMG_0394.jpg

ノーマルの17石とは基礎キャリバーが違うので、輪列も違います(デカバラ・デイトと同じ輪列です)

オイスターティンは、デイト付きETA.2403(21石)のノンデイトバージョンCal.2402(21石)を搭載してます。



IMG_0314.jpg

ちなみにデカバラはインデックスが外せませんので、オリジナルはインデックスの角が立ってます。(リダンすると剥離して磨くので、角がダレますので見分けるポイントの1つです)



IMG_0302.jpg

元々ノンデイト用の設計ですのでカレンダーのスペースは無しです。


流石にあまりにも無い時計なので、リクエストも受け付けてません。

生きてる間に、オリジナル何本みれるんだろ~!?



スポンサーサイト




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


| HOME |