fc2ブログ
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
04« 2019/05 »06

プロフィール

ブルーマオマオ

Author:ブルーマオマオ
1998年4月いろは横丁内にオープン。ビンテージ時計の販売・修理・買取を行っております。
宮城県仙台市青葉区一番町2-3-30
Tel 022-216-9666
11:00~19:00 
水・木曜日定休 

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード

臨時休業のお知らせ

R0007054.jpg

6月7日(金)は都合により臨時休業します。

つーことは水、木、金って居ませんからね~!




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


スポンサーサイト



SALE!SALE!SALE!

IMG_9019.jpg

レザーベルトのセール開催中!

って、昼飯食べてて思い付いたんすけどね(笑)



IMG_9024.jpg

ベルトケースの中身は全て半額!!

ワニ、トカゲ、カーフ、バッファロー、等々!!

取り付け無料!!!



IMG_9023_20190528204214931.jpg

実はワタクシ、レザーベルト好きで新製品でると買っちゃうんすよね~!

販売ペースよりも多く仕入れるので、いつのまにかスゲー在庫量なのです!

最近のベルトはカラバリ豊富だし、各サイズそろえると必然的に溜まっちゃいます。

棚卸するよりセールしたほうが早いんじゃね!?

って、天才のひらめきって言うんですか(笑)



IMG_9027_201905282042165d6.jpg

関西のお客さんからナイスなお土産!!

ありがとうございました!

今日も良い日だっ!って、大喜びのワタクシ。


でも雨振ってんのに、カミさんが車のカギもってバスで帰っちゃいました(笑)




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


リウボウ・アンティーク展

明日から →リウボウ(沖縄)の催事なんすけど、マオマオは欠席。

“修理品が100本以上あるんで1回休みでお願いします!”

なんて断ったんすよね~!

むちゃむちゃ後悔...



L1064682.jpg

行ってもマオマオは大した売上じゃないんすけど、ムードメーカーの大役あるかんねっ!(笑)

Gの見張りは誰がすんだ!?



IMG_8998.jpg

今回はアンティーク屋さんも一緒なので、見ごたえありますよ~!

沖縄の皆さん、沖縄旅行の方も、リウボウに寄っていってね~!!


※業務連絡  誰かが、なんかやらかしたら直ぐLINEねっ(笑)




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


14270 

IMG_8990.jpg

ROLEX Ref.14270 トリチウム

ギャラ付、T番、新着です。

最近、良く売れるEX1(トリチウム)



IMG_8992.jpg

つーか、コレしか売れない!

こまったもんです。



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


マイブーム

R0007026.jpg

最近、マイブームなジャンル。

劇場でも“おかわり”してんすけどね~!



IMG_8988.jpg

ミリタリーのマイブームも長いなー!

たぶん、ジジイになっても好きだと思う!




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


5500

R0007010.jpg

ツーリング行きたいな~!

バイク直して(笑)



IMG_8951.jpg

リューズに違和感のある、お預かりのロレックス。

洗っても洗っても、金属粉。



IMG_8958_201905242106434e2.jpg

予想通りバネ折れです。

中も大分、減ってんな~!?

安けりゃ、ソッコー交換なんすけどね!

悩ましい...



R0006996.jpg

キャンプ場の下見だけしてきました。



IMG_8975.jpg

5500 エアキング 1962年

枯れ具合がナイスなエアキング新着です。



IMG_8977.jpg

ラジウム時代の時計。



IMG_8978.jpg

この時計は昔、当店で販売したものです。

嬉しい出戻り!

ウチは下取り大歓迎っすよ!!

販売と仕入れが同時に出来るって素晴らしい!!




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


HORWEEN

IMG_8947.jpg

マオマオの隣は“今川焼”屋さん。

仙台市内では最後の1軒!!

昔は沢山あったんすけどね~!



IMG_8964_2019052122262629c.jpg

HORWEEN ホーウィン  クロムエクセル・レザー @¥6480

全11色 15mm~20mmまで1mm刻み。

凄く丁寧な仕上げで、マジお勧めっ!



IMG_8970_20190521222627883.jpg

↑個人的には、このあたりが好き!



R0006983.jpg

テスター買ったので、しばらく前から点かなくなってるショーケースも通電チェック!

なんか逆だよな~!?

こっちが最優先なのに!




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


ブライドル・レザー

P8150019.jpg

あらら、セル回んないんすけど!?

小さなカチカチ音するんで、マグネットスイッチか?



R0006885.jpg

そういやテスター逝って捨てたんだっ!

とりあえずテスター買うところからっすね!



IMG_8936.jpg

ブライドル・レザー

革の種類なんですが、馬具なんかに使う丈夫ななめし。

蝋(ろう)びきで経年変化も楽しめます。



IMG_8933.jpg

先日の出張で仕入れた、ブライドル・レザーのナイスなベルト。

ヘビィデューティーなのに、柔かい仕上げ!

自分でモニターして、良かったら本格的に並べますね~!

経年が分かるように、あえて明るめのチョイス!




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


メンテ

IMG_8927_201905191832426ba.jpg

アンクル

普通は、こんな作り。



IMG_8696.jpg

古いセイコー

なんで、こんな作りなんだ!?

後で爪の角度を調整できるように?

なんか熱の影響受けやすいような、なにより作るの大変そう!



R0006964.jpg

ボロいチャリのバーテープ交換!



R0006971.jpg

ネイビーなんすけど、色目が微妙!?




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


RECORD

R0006974.jpg

 →仙台青葉まつり

今日は一日中、すずめ踊りの太鼓と笛の音がBGM。

今年のすずめ踊りの“大ながし”は、152組(5100人)だそうです。



IMG_8918.jpg

RECORD エゲレス軍用 1940年代

さすがに、この年代の軍用は良品少なくなってます。

真鍮ケース、角のメッキが薄いのが萌えポイント!!



IMG_8915.jpg

実用問題無しの良品だす。



IMG_8920.jpg

次の入荷は10年後だよ~(笑)


※昨日の14270は完売しました。




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


14270

R0006954.jpg

久しぶりに、泊まり出張のワタクシです。



R0006951.jpg

いろんな所に、顔出して情報収集!



IMG_8910.jpg

14270 トリチウム、付属無し、新着です。

いつまで上がるんすかね~!?

って、良く聞かれるんすけど

ワタクシも聞きたいです!!

500万になったら、お小遣いじゃ無理だから今がチャンス!(笑)




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


キャッシュレス準備

IMG_8904_20190514210449137.jpg

商工会議所主催の“キャッシュレス・消費者還元事業”の説明会に行ってきました。

変更なければ10月からっす!

★カード会社や銀行系が色んな電子マネーと契約するので、個別契約は不要。

★事業者登録しても、端末無いと取りこぼしになるよっ!

って、お話。



IMG_8907.jpg

各社、オールインワンの端末(無料)で呼び込みです。

↑これ、カッチョイー!

コードレスで持ち出しできて、電波あれば何処でも決済可能!

性能よりも、ルックスなマオマオ(笑)





BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


クラウン

もちろん、りっぱなオジさんって事は自覚してます。

最近じゃ、若者には“例え話”も確認するもんねっ!

似たような時計を

セドリックとグロリアみたいなもんです!

なんて言った後に、解りますか?

って、聞いたり(笑)



IMG_8900.jpg

セイコー クラウンGF、新着です。

ここで、“いつかはクラウン”なんつー接客したらキョトン顔されます。



IMG_8901.jpg

やったね千葉ちゃん!

とか絶対通じないよな~!?




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


仙台ハーフマラソン

R0006892.jpg

昨日、自分でマラソンって言ってたのにっ!

すっかり忘れて、珈琲屋さんでモーニングなんぞ食べてたワタクシです。

交通規制で、ちょこっと遅刻しちゃいました(スンマセン)



R0006894.jpg

マラソンは疎いワタクシです。

“猫ひろし” とか走ってんのかな!?



IMG_8884.jpg

↑ここが緑は、まあ良くあります。



IMG_8878.jpg

↑こりは焦ったほうがいいんではなかろうか!?



IMG_8896.jpg

ベゼル下が、ぐるっとヒビってる!



R0006903.jpg

青葉まつりは18日(土)19日(日)なのですが、今日は“いちばん踊り”ってヤツ。



R0006901.jpg

やっぱ、お祭りは賑やかでいいすね!




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


背ワニ

明日は、仙台ハーフマラソン。


R0006888.jpg

18日、19日は仙台青葉まつり。

アーケードに山鉾が並び始めました!

5月はイベント盛り沢山の仙台なので、遊びに来てね~!!



IMG_8861_20190511214907401.jpg

なんか違和感!?



IMG_8863.jpg

2~3年に1本は、インデックス取れが入ってきます。



IMG_8864.jpg

でっ、タイトルの背ワニ。

↑昭和40年代ぐらいすかね~この手のベルト!

乾燥して使えないと思いますので参考商品。



IMG_8868_20190511214911e2c.jpg

右側の現行ベルト(厚み3ミリ)と比べて、凄い厚み(11ミリ)

昔のオリエントのカタログでは、グランプリ100よりオプションのワニ革の方が高かったんですよ~!!



IMG_8874_2019051121491388f.jpg

なんつーか、凶器レベル!

飛行機とか乗れないんじゃない(笑)





BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


カレンダーオリエント

IMG_8840_20190510222613f34.jpg

ジミに国産も置いてます。

ファンシーケース?のカレンダーオリエント新着です。



R0006866.jpg

キャブセッティングで迷走中!?

濃い目に振っても、薄いな~!?



IMG_8844.jpg

古いオリエントは秀作デザインおおし!



R0006867.jpg

10回もプラグチェックして、指が痛い...







BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


Yacht Club

IMG_8832_2019050721082058b.jpg

Yacht Club 8541、あんまり好きじゃないです!?



IMG_8833.jpg

Yacht Club 8541B ケッコー好きかも!?



IMG_8831.jpg

右側8541も左側8541B(ハック付き)も、機械は同じなんですがヨットの場合は機械枠が違います!

右の枠が問題です。

バラさないとローター外せません!

左側のヨットは

裏蓋明けて →ローター外しての順番です。

右側のヨットは

裏蓋明けて →リューズ抜いて →ゴムダンパー全部取って →機械抜いて →枠外して →ローター外す!

はぁ~めんどくせー!!

なにかあっても、直ぐ触れないからねっ!!



R0006856.jpg

何時の間にか、横町の入口に令和の看板。

令和なのに、完全に昭和!(どんなセンスだっ!)

でも毎日、見てたらジワジワ良く見えてきました!!

2回転ぐらいして、昭和レトロがかっこいいてきな?



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


KS4502

連休最終日は雨のマオマオ地方。


IMG_8790.jpg

連チャンで4502

ちょこっとレアなグレイ文字盤、新着です!



IMG_8798_20190506223407888.jpg



IMG_8800_20190506223409ce4.jpg



IMG_8797_20190506223407bee.jpg



IMG_8815.jpg

マオマオに座布団2枚ってのも珍しい!?



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


KS4502

IMG_8781_20190505184928d41.jpg

SEIKO KS 4502-8000

角の絹目、新着です。



IMG_8773.jpg

メダリオンもばっちり!



IMG_8785.jpg

↑萌え~!!



IMG_8783_20190505184929e91.jpg




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


Yacht Club

IMG_8762_2019050421545805c.jpg

さらっと綺麗な8541B新着です!



IMG_8739.jpg



IMG_8741.jpg



IMG_8767.jpg



R0006848.jpg

あっ、復活しました!




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


| HOME |