fc2ブログ
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
01« 2019/02 »03

プロフィール

ブルーマオマオ

Author:ブルーマオマオ
1998年4月いろは横丁内にオープン。ビンテージ時計の販売・修理・買取を行っております。
宮城県仙台市青葉区一番町2-3-30
Tel 022-216-9666
11:00~19:00 
水・木曜日定休 

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード

催事出店のお知らせ

2月6日~3月3日まで →“世界のアンティークウオッチ&ブランドウオッチフェア” 那覇市デパートリウボウに出店の為、お休み致します。



IMG_8260_20190223212552dfc.jpg

前乗りの為、2月24日~3月7日まで仙台の店舗はお休みです。

後ろも伸びてるのは、なんつーか業界の付き合いってヤツです。

ウチはペーペーなんで、断れないんすよね~(←イヤイヤねっ!)


例によって催事中はFacebookの更新だけです。


大物、釣るぞ~!!







BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


スポンサーサイト



羽付き

IMG_8247.jpg

ハミルトン・Cal.980

スイス製にも引けを取らない、優秀な機械。



IMG_8241.jpg

良い機械でも、ゼンマイには寿命あります。



IMG_8240.jpg

ただしコイツは、ちょこっと厄介なタイプなので合わせで交換ができません。

いわゆる“羽付き”ってタイプです。

インターの400番も同じ止め方です(5~6本は在庫有ったと思います!?)



IMG_8236.jpg

↑無くなったら特注だよ~!



IMG_8256.jpg

ん?

先週も修理した気が?

今度はSemで同じパターン!

まだ純正中古で対応してますが、こっちも使い切ったら特注ね~!




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


メンテ

IMG_8103_20190219211731f4d.jpg

20年もやってると、色んなの入ってくるので驚かないねっ!?



IMG_8210_201902192117344d3.jpg

古いオイスターケースはベゼル(ガラス枠)でプラ風防を締め上げる構造。

締めてる部分が割れて、風防が落ちた時計。



IMG_8203.jpg

当然、こうなるっちゃね!?



IMG_8212.jpg

秒針の板金、嫌い(折れそうでっ!)



IMG_8217.jpg

↑こんぐらいすかね!



IMG_8231.jpg

風防越しだと、パッと見はいんじゃね!?

これで機械に進めます!



IMG_9549.jpg

オシドリって、オシドリなんですね!!

オシドリ→リューズ(巻芯)の抜け止め。


マオマオの生き物担当(カミさん)に教えてもらいました。



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


メンテ

IMG_8152_20190217174129deb.jpg

20年物のデイトジャスト。



IMG_8082_20190209224652855.jpg

例のコレ!

ちょっとサボりすぎ!(笑)



IMG_8149_20190217174127456.jpg

11個中、8個落ちてる。



P2172053.jpg

崩れてないから、リサイクルか!?



IMG_8167.jpg

すげー肩こっちゃいました。



IMG_8164.jpg

コレも嫌いだな~!?

ピンの頭が痩せて、抜けてる。



IMG_8170_20190217174132809.jpg

暫くは大丈夫っしょ!



IMG_8186_20190217174135434.jpg

もちろん機械もシビれる状態。



IMG_8182.jpg

次は5年後ねっ!

ほんと、たのんますよ~!(マジでっ)



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


メンテ

IMG_8138.jpg

125ってコマ自体がバネ棒になってます。

痩せるし、サビるし、本体は重いしでピン折れ入院あります。



IMG_8140.jpg

汚れを溜めてサビるのは人災なので注意してくださいね~!



IMG_8143_20190216212822e58.jpg

最近、涙目なのは売上低迷じゃなくて花粉だかんね!!




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


1501

IMG_8126_20190215221959f99.jpg

ミニミニパッキン。



IMG_8122_20190215221957467.jpg

無くなってるヤツ多し!



IMG_8130_20190215222000871.jpg

リクエスト品(九州行き)入ってます。

夜光落ちも無く、ヨサゲ~!



IMG_8131.jpg

なんか今年は花粉が早くないですか!?



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


Spm PRO

IMG_8113.jpg

Spmまで “わざわざ” 探す時代が来るなんて!?

いくらでも有るなんて、余裕コイてると無くなっちゃいますよ~!



IMG_8118_201902122249499ec.jpg

下がりrで、全部トリチウムは捕獲対象に入ってるもんね!



IMG_8120_20190212224950d37.jpg

このへんまで高騰したら、買える時計無くなっちゃいます!?



IMG_8110.jpg

↑ちょこっと早いバレンタイン。

ありがとうございます!!




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


開業応援

今日も寒い、連休2日目!

そういや最近は“開業相談”が来ないな~!?

数年前までは、しょっちゅう“自分で始めたいですっ!”

って、若者が来てたんだけどな~!



IMG_8099_20190210182045887.jpg

スゲー上げ相場で、自己資金を貯めるより値上がりの方が早いからか!?

同じ本数を並べるにも、20年前のワタクシの時とは全然違うもんねっ!

売るって行為もオークションやインスタ等、チャンネルも増えてるからか?


時計の個人商店って、増えてんのかな~?

いくらでも応援するマオマオですよ~!




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


メンテ

IMG_8076.jpg

↑ロレックスOVHには裏蓋、リューズのパッキン交換含まれてます。

本日、最高新記録を樹立したマオマオ。

今日だけで20本以上の修理預かりました!

また預かり100本超えちゃいました...



IMG_8078_20190209224756706.jpg

↑45、あらゆる困難を乗り越えて完了しやした。



IMG_8090_20190209224654ae6.jpg

ちょっと手ごわい予感!?



IMG_8082_20190209224652855.jpg

こりはシビれるな~!(笑)



IMG_8092.jpg

ウマウマ珈琲で頑張りまっす!!

何時もありがとうございます。



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


寒波

R0006646.jpg

今日はスゲー寒い仙台地方!

昨日との気温差が、13℃以上!!



R0006649.jpg

今日は平日なのに大忙しで、メンテが進まないマオマオでした!



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


映画



3rdか?

4thか?



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


14270

IMG_8061.jpg

なんか今年はシビれるロレックス多いな~!?



IMG_8057.jpg

皆さん、限界(止まる)まで使うってことか?



IMG_8069.jpg

オメガは“フロム・ヘル”テキなの少ないね~!



IMG_8066.jpg

14270 トリチウム U番

※先日の14270は完売してます。



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


16570

IMG_8043_20190203183738d30.jpg

45KS、迷走中。

問題はリューズじゃ無くて、その先でした。



IMG_8052_20190203183740927.jpg

シングル、紙付きありやす。




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


27CH

IMG_7993.jpg

レマニア27CH

オメガで言う321ってヤツです。

パテの永久クロノも27CHがベース。



IMG_7992_20190202200836588.jpg

↑輪列部分



IMG_7996.jpg

↑クロノグラフ関連。



IMG_8012_20190201202649ba8.jpg

バルジュー派とレマニア派でよく論争が起きますけど、問題はメーカーじゃ無くて程度だかんねっ!



IMG_8011.jpg

↑マオマオのドナー(部品取り)

90年代の後半にアメリカに仕入れに行くと、スピードマスターの4TH以降はどれでも$900。

アメリカでは“ムーンウオッチ”と呼ばれ861も321も値段は一緒。

当時のヨドバシの新品価格は16~7万。


数年前に買った部品取りは、20年まえの時計本体と同じ値段...



IMG_8031_201902022008439cd.jpg

あざーっす!!




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


メンテ

IMG_8017_2019020120264963b.jpg

なんか頭も痛いし、体もダルい。



IMG_8012_20190201202649ba8.jpg

インフルとかじゃ無いよね!?



P1301840.jpg

思い当たるフシは有りすぎるけどっ!?

明日、穴開けたら風邪だと思ってくだされ。




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


| HOME |