fc2ブログ
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
02« 2018/03 »04

プロフィール

ブルーマオマオ

Author:ブルーマオマオ
1998年4月いろは横丁内にオープン。ビンテージ時計の販売・修理・買取を行っております。
宮城県仙台市青葉区一番町2-3-30
Tel 022-216-9666
11:00~19:00 
水・木曜日定休 

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード

エピラム

IMG_5785.jpg

値上がりした上に成分も変わったエピラム液。

100mmで2万円も驚きだけど、なんか気に食わないワタクシです!

旧タイプは使う量より、揮発の方が多いぐらいのスピード揮発。

新型はパーツに浸けて乾燥時間が必要です!!

慣れの問題かな~!?

↑使いやすいように小ビンに移すんですけど、分かります!?

チョッピリこぼれてんの!

コレだけで¥1000はすんねっ!(笑)



IMG_5784_201803311849471d7.jpg

昨日から悪戦苦闘のローター芯。

どうにもこうにも変形して抜けません!!

割れるの覚悟でルビーごと力技!!



IMG_5792.jpg

でも、ナイスなドラ焼き頂いたのでチョコット頑張りますかねっ!!




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


スポンサーサイト



CWC

IMG_5781_20180330213357922.jpg

終わりました、確定申告。

あと、364日は気が楽だねっ!

4月からは、怒涛の仕入れするか!!




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


映画



週2本ペースじゃないと、見きれない!

昔より公開期間が短いっすよね!?



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


プッシャー

IMG_5774_20180326203447347.jpg

なにが嫌いって、プッシャーのバラし。

メンテの時にはプッシャーも外してパッキン交換。

熱でロックタイトを無力化するんすけど、力が加わる箇所なのにネジ径が細いのが問題。

緩める時に折れたりするから泣き入っちゃいます!

変な形だったり、古いモデルはスゲー緊張します。

とりあえずヤルまえには、手を洗ったりの意味不明のワタクシです。




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


IMG_5766.jpg

入ってますね、たっぷり(汗)




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


10ポイント

IMG_5762.jpg

レディース Ref.69173 旧ダイヤ チョイ枯れ 激安っす!!




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


毎年恒例

IMG_5755_20180323212059ca5.jpg

この為に会計事務所に顧問料払ってるのに、毎年追い込まれるのは何故だっ!?




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


ザジテン

IMG_5752.jpg

↑もう何年も、お世話になってます。

ワタクシの花粉症には、良く効くんだな~!



IMG_5747.jpg

あっ、黒も持ってます!!



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


白干支

近所のマックで珈琲を買おうと思ってならんだワタクシです。

前に親子連れがいたんすけど

“チーズバーガ―、チーズ無しです!”

って受け取ってました!?

なんかオモチャみたいなの貰ってたから、お目当てがチーズバーガーのセットしかなかったんすかね!?

珈琲ぐらいしか買わないし、子どもたちは成長したし謎。

にしても、チーズ無しのチーズバーガーって。



IMG_5740_2018031722132264d.jpg

白、揃ってます!

別に黒が嫌いなわけじゃないんすよ!

白が好きってだけ!



IMG_5739.jpg



IMG_5742_20180317221323733.jpg



IMG_5743_20180317221325a60.jpg



IMG_5744.jpg

ねっ!

欲しくなるでしょ!!





BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


Sally Hawkins



あれっ?

2週連続、サリー・ホ―キンスなのは偶然です。




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


ツァイス

R0005724.jpg

↑ちょっと前まで、こんな感じの我が家(今年は雪多かったっす!)

冬の間は毎朝、野鳥が沢山やってきます。



R0003671.jpg

お目当ては、ストーブ用の薪棚に隠れている虫!



R0005804.jpg

毎朝、双眼鏡で観察するのが日課のワタクシです。

実は先日、新しい双眼鏡を導入!



R0005796.jpg

最近、すっかり野鳥が好きになったワタクシ、ワンコと山に行く時にも持っていけるように小型防水タイプを衝動買い!

でかいヤツ(8×42)は良く見えるんですけど、重いんすよね~!

8×25だと重さ半分ぐらいすかね!?



IMG_1027_201803132114099e1.jpg

↑カミさんの文鳥。

まさか50過ぎて鳥が好きになるなんて!




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


CITIZEN アラーム

IMG_5702_20180312205600a21.jpg

ナイスなお土産と、ナイスな下取りもってご来店!

いつも、ありがとうございますっ!



IMG_5705_20180312205601064.jpg

更新遅れ気味ですけど、地味に新入荷あります。



IMG_5701.jpg

コチらの素敵なプレゼントもあざーす!!



IMG_5708_201803122056038fd.jpg

さらっと綺麗な4針アラーム新着です!



IMG_5710.jpg

この顔の良品も、少なくなりましたよね~!?




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


映画



最近、こんな感じ好きです。

なんの心境の変化だっ!?




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


メンテ

IMG_5693.jpg

Cal.7750

今まで2~300個はメンテしてるねっ!



IMG_5697.jpg

初めて見ました、カムが壊れてるの!!

クロノの動作不良はコレが原因です。



IMG_5691.jpg

61ゼンマイ

無理言って同業さんに分けてもらいました!

今後は入手困難かっ!?



IMG_5694.jpg

ユニタス(パネライ)のゼンマイも香箱ごと買わなきゃです!?

早く厚木の“整理整頓”終わんないかな~!!




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


116520

R0005788.jpg

前にも書いたけど、ミルガウス、EX2、デイトナは白が好き!

黒が欲しい方は、言って下さいね~!!




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


1530

IMG_5647.jpg

↑完全に磁気帯(5~6個の部品が釣れる!)


昨日から悪戦苦闘してる持ち込みの1530。

ブログ書く余裕も無し!

サビや樹脂化したオイル除去に一苦労!



IMG_5666.jpg

コリはちょっと酷いんじゃない!

OVH済みで買ったらしいけど、やったのは20年前か!?

100歩譲って磁気帯を除いても、オイルが全く入って無いしサビてるし、振りなんて130℃(笑)



IMG_5655.jpg

↑判ります!?



IMG_5660_2018030621250241d.jpg

瞬間接着剤で、ねっぱしてる!(くっつけてある!)



IMG_5670.jpg

ビフォアー撮るの忘れたけど、↑ココまで来ました!



IMG_5659.jpg

ところでバタフライって何種類あるんすかね!?




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


6294

今日は、春の陽気の仙台。

このまま、暖かくなんないなかな~!



IMG_5632_20180304175821acf.jpg

昨日の6294の続き。

オイスターデイト 2nd 1954年 手巻き 赤黒デイト

ベルトはそれなり、長針の夜光にダメージあり。

ケースは、しっかりしていてリューズも当時物。

機械はバッチリ!!



IMG_5642.jpg



IMG_5634.jpg



IMG_5643.jpg



IMG_5638_20180304175824eb2.jpg




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


6294

IMG_5613.jpg

なんかモニターがダメかっ!?

書いてると真っ暗になるんすけど!?

今日はコレでおしまいね!




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


ROME PIE IRON

昨日は長男の卒業式。

台風なみの土砂降りでしたけど、無事終了!

ちょこっと、ウルってきたね。


IMG_5606.jpg

14Kは無事終了ですが、スクールの方はヤバいかもです!?



R0005726.jpg

欲しかったコレ、買っちゃいました!!



R0005732.jpg

ホットサンドメーカーで、2セットいっぺんに焼けるヤツ。



R0005737.jpg

そのままでは使えませんので、スキレットみたいにシーズニング(焼いてオイルを馴染ませます)が必要。



R0005739.jpg

シーズニングして、早速使ってみました。

なんか小さく見えますが、ぎゅうぎゅうに押し込んで焼くのでコレで良いみたい!?



R0005740.jpg

↑ハム・チーズ/ツナ・チーズ

楽しーし、ウマウマ!!



IMG_5593.jpg

オメガ501の巻き上げ、全とっかえっすね!!




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


| HOME |