fc2ブログ
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
11« 2017/12 »01

プロフィール

ブルーマオマオ

Author:ブルーマオマオ
1998年4月いろは横丁内にオープン。ビンテージ時計の販売・修理・買取を行っております。
宮城県仙台市青葉区一番町2-3-30
Tel 022-216-9666
11:00~19:00 
水・木曜日定休 

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード

ありがとうございました。

IMG_5179.jpg

本日で2017年の営業を終了いたしました。

新年は1月6日より営業いたします(予定ねっ!)



IMG_5171.jpg

↑滑り込みで発送いたしました。


開けながら掃除とかマジ無理なので、年内中に大掃除と修理の予定。

皆さん、今年もお世話になりました!

2018年も皆さんにとって、素晴らしい年になりますようにっ!!




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


スポンサーサイト



師走

IMG_5158_201712232121142e2.jpg

年中師走なのに、本当の師走ですからねっ!!

何時になったら、心穏やかな正月を迎えられるんだろ!?



IMG_5129_201712232121129b0.jpg

絶賛片づけ中。

来年はノベルティーとか大放出します!!



IMG_5165.jpg

↑ギリお渡しできるかも!!



IMG_5163.jpg

お買い上げ頂いたうえに、素敵なプレゼントまでありがとうございます!!




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


冬季休業のお知らせ

年内の営業は26日までです!!

2018年は1月6日ぐらいすかね開けるの!?



IMG_5105.jpg

そして今年もクリスマスプレゼントが。

↑カメレオン貯金箱!!



IMG_5128_20171222224430b07.jpg

これはプレゼントじゃ無くて新着ねっ!!



IMG_5107_2017122222442776d.jpg

絶対、美味いよな~!!



IMG_5119_2017122222442884e.jpg

エリプス・レディースも新着です。



IMG_5106_20171222224426912.jpg

新玉ねぎも、あざーっす!!




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


大掃除

IMG_5099_20171219220617a1e.jpg

地味に店内の片づけ中。

色んな物を出したり仕舞ったりなので、店内は何時もよりゴタゴタ状態。



IMG_5093.jpg

数年前に仕舞いこんで、自分でも忘れてる物たち。

昔のセイコーのノベルティー。



IMG_5095_20171219220614cab.jpg

タイピンかな!?



IMG_5097_2017121922061551d.jpg

セイコー5スポーツ。

↑どう見ても、キャプテンアメリカ!?

昔は、のんびりっすよね~!

今は版権とか、やかましーもんね!!




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


Cal.987

IMG_5262.jpg

近所に沖縄の“あっぱれステーキ”が新規開店!

さっそく食べてきました!!

柔らかくて、安くてウマウマ!!

(爪楊枝は油飛散防止の紙がお肉に付かないようにする為)



IMG_5080.jpg

久しぶりの、ハミルトン987のメンテ。



IMG_5076.jpg

1930年代の機械で、懐中の機械を小さくしたようなレイアウト。



IMG_5078.jpg

2番車のホゾ石もシャトン止め。



IMG_5086.jpg

オシドリの位置決めと、カンヌキバネが一体。



IMG_5070.jpg

バイメタル切りテンプ。

温度でテンワが膨張してもバランスが狂わないようになっています。

60年代の終わりにハイビートが出るまでは、パーツの工作精度イコール時計の精度だったんですよ~!!




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


映画



ついにワタクシの戦いも完結か!?

1978年に最初のヤツ観てから、ちょうど40年。

スピンオフとか作んのかな?



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


PC142480.jpg

今シーズン最初のスノーシュー。

二口(フタクチ)でワンコの散歩。



PC142451.jpg

↑寒がりなのに雪大好き!!



R0005652.jpg

20センチぐらいなので、これからっすね。



PC142473.jpg

1メートル超えのパウダーだと楽しいっす!



IMG_5062.jpg

メンテのオメガ、届いています。

お見積りお待ちください。




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


パッキン

IMG_5234.jpg

本日、初雪を観測した仙台。

早起きして、今シーズン最初の雪かき!!



IMG_5046.jpg

よそでOVHしたらしいのですが、曇りまくり。

防水テスターに入れなくても一目了然!!

石のようなパッキンがそのままです。

リューズパッキンなんて欠けたままのシビれる状態。



IMG_5041.jpg

パッキンは安いので替えりゃいいのに。



IMG_5055.jpg

飲むより燃やしてるほうが多いワタクシです。



IMG_5038.jpg

まさかパッキンも、当時物に拘ってるとか!?(笑)



IMG_5054.jpg

今回はチューブ交換しましたが、チューブそのままでもパッキンは交換します。




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


V&C

IMG_5034_20171211210017f28.jpg

コーヒー大好きなワタクシですが、特にコダワリはありません。

しいて言うなら酸味がキツイのはダメかな!

↑29oz(822g)の缶で3週間ぐらいすかね飲んじゃうの(カミさんと2人で)



IMG_5025.jpg

バセロン・ヒストリカル新着です。

もう随分たちますよね“ヴァシュロン”って変更になったの!

なんか恥ずかしくて、いまだにバセロンって呼ぶワタクシ。



IMG_5028_201712112100166f8.jpg

萌え~!



IMG_5036_20171211210018d8d.jpg

あっ、ココアはこのマシュマロ入り一筋です!




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


睡眠不足

R0005620.jpg

今日は眠くてだみだ~!

普段、寝るのは深夜1~2時。

チョー早起きして、息子を山形のスキー場まで送り届けて折り返して店に直行!!



R0003545_2017121018390671e.jpg

↑毎日、12時間は寝てるねっ!?

1ヵ月で良いから代わってほしい!!



IMG_4995_20171210183330a0f.jpg

サンタさん、今年は新しいボードが欲しいですっ!!




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


1803

IMG_4979_201712092052440f5.jpg

Ref.1803 DAY-DATE

昔はロレックスの“上がり”はコレだったよね~!!



R0005621.jpg

楽しい季節に突入っすね!!



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


無題

R0005617.jpg

ちょこっと(大分!?)追い込まれてます。



R0005590.jpg

あっ、メンテねっ!



IMG_4922.jpg

明日はゴロゴロしますかね。



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


Cartier Divan

IMG_4918.jpg

今なら3本ありやす!




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


毎日デカバラ

IMG_4909_201712031829190a2.jpg

何故かデカバラが連続入院!?

画像の他にも、バラシ中とランニング中あり。


自動巻きは長期入院になる傾向おおし。

多いです“切り替え車”が終わってる個体。

当店の2400系のツブシも、切れつつあります。

有るんすけど、巻き上げ関係は使っちゃいました。



IMG_4907_201712031821445a3.jpg

延長完了。



IMG_4897.jpg

↑あざーっす!!


良いんすかね!?

この歳で、こんなに甘党で!!



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


メンテ

IMG_4895_20171202182655d7a.jpg

やっとこ終了!

おまたせしやした!!



IMG_4881.jpg

ナイスなお土産、あざーっす!!

名前は知ってますけど、食べたこと無いのでスゲー楽しみっ!


本日、大量の修理品をお預かり。

毎年、年末に集中するのはナゼ?!

ボーナスとか関係あんすかね?

納品はもちろん来年です。

すんませんね~全部、遅れ気味で。

夏のボーナスって意味かっ!?(笑)




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


12月

IMG_4876.jpg

↑嫌いだね、メッキの針交換。


ついに師走に突入っすね!!

って、年中師走みたいなマオマオですけど(笑)



IMG_4773.jpg

↑56の早送り、残り3個だよ~!



IMG_4827.jpg

↑このパッキンも、まもなく欠品か!?



IMG_4832.jpg

専用部品の欠品困るんですけど~!!



IMG_4864.jpg

↑こうなる人と、全くなんない人。

別料金にしたい...



IMG_4869_201712012231177fb.jpg

外装に全く手を着けない職人さんもいますけど、当店は綺麗にします。

つーか、綺麗にしないと中を触りたくないんすよね~!!



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


| HOME |