fc2ブログ
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
08« 2017/09 »10

プロフィール

ブルーマオマオ

Author:ブルーマオマオ
1998年4月いろは横丁内にオープン。ビンテージ時計の販売・修理・買取を行っております。
宮城県仙台市青葉区一番町2-3-30
Tel 022-216-9666
11:00~19:00 
水・木曜日定休 

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード

メンテ

IMG_4499.jpg

ナビタイマーアラビア、ブレス付き新着です。



IMG_4477.jpg

ブライトリングのパイロットブレスは一旦全てバラします。

昔、綺麗なナビタイマーを売ってブレス調整で、ネジ緩める時に折れて焦りまくりの経験あり!

パイロットブレスは特に危険!

ネジ径に対してフランジ面(頭)が大きいので緩み安いのです。

力技や、超強度ロックタイトで固めてたりなので、最初に全てのコマをチェック!

ロックタイトのブルーで、普通のトルクで固定が正解ですよ~!!



IMG_4482.jpg

ネジ山と穴を、サラってトラブルを防ぎます。



IMG_4472.jpg

普段、壁かけ時計とかは、お断りするんすけど“コネ”的なもの使われるとしゃーないっすよね!

大昔のクォーツの機械交換なのですが、当然ハリが合いません!



IMG_4474.jpg

チマチマ



IMG_4484.jpg

ペイントして終了。

って、色合って無いっすね(笑)



IMG_4407.jpg

↑裏蓋がネジ止めのタイプは大抵、パッキンの外側にネジがあります!



IMG_4490_20170930225303526.jpg

↑当然こうなるっす!



IMG_4486.jpg

4本止めの古いタイプは特にダメージあるヤツおおし!

歪んじゃうんすよね~角が!


IMG_445.jpg

流石に電池交換なんかの時にはしませんが、OVH時にはオイルストーンで面出しします。

僅かでも水や汗の侵入を抑えれば、ちょっとは違うと思います(たぶん!?)



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


スポンサーサイト



FXR フォーク修理

R0005123.jpg

先日買ったバイクは、転んで6年放置していたそうです。

フォークが曲がっているので、動かすのも大変。

とりあえず、そこは修理しますかね!



IMG_4497_20170929214949e36.jpg

オークションに出ていた、中古のインナーチューブ(¥4000)



R0005167.jpg

シール関係とスライドメタルは交換っすね!



R0005170.jpg

オイルシール、ダストシールが強烈にサビていますが、原因はメッキのカバー(右側)です。

インナーチューブより穴径が大きいのですが、ボトムケースにはピッタリハマります。

雨降ったり、洗ったりすると、たっぷり水が溜まるからね!



IMG_4495.jpg

ボトムケースは再利用イケそうかな!?



R0005178.jpg

インナーチューブより、リビルトキットの方が高いし、フォークオイルなんて驚きの¥6000/リッターすよ!



IMG_4508.jpg

チョー蚊に食われながら終了!

メッキのカバーは、もちろんゴミ箱行きね!




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


デカバラ

IMG_4457_201709262317567d7.jpg

ライカ1号、やっと退院!

ファインダーがチョークリアで復活!!



IMG_4467_20170926231758191.jpg

TUDOR Ref.7934

オリジナルダイアル、ノンデイト新着です。



IMG_4451.jpg

メンテ終わってやす。



IMG_4455_20170926231756e39.jpg

デカバラって昔、刑事さんが使ってたからデカバラって呼ぶんですよ!(ウソ)



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


宝くじ

IMG_44.jpg

汚れているケースを洗おうと思い機械抜いたんすよ!

↑気が付かないですよね~!!



IMG_4412.jpg

外れて引っ掛かってました(あぶね~!!)



IMG_4438_20170925215521aad.jpg

あまり使わないリュックの、あまり使わないポケットから未開封の宝くじ発見!!



IMG_444.jpg

完全に忘れてました!

つーか買った記憶もナシ!

しかも期限切れ...



IMG_4478_20170925215523adb.jpg

でもカワイコちゃん来たから、今日も良い日だねっ!!



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


Cartier ベルメイユ LM

IMG_4319.jpg

最近、修理に入ってくるスポロレってシビれる状態が多い!?

特に2000年以前のヤツ!

針交換を嫌がって、メーカーに入れない方多し!

それに合わせてパーツの上がりっぷりも凄まじい。

高くても、針交換より良いってこと!?

買って直ぐに持ち込まれる時計で、残念な状態連続。

特にハイビートは、覚悟と吟味して買った方が良いっすよ!

最低限、ショップから買ってけろ!



IMG_4425.jpg

ベルメイユ LM(メンズ)新着です。



IMG_4427.jpg

しかもカード付き!!

古いカルティエの国際永久保証書って、OVHもタダって知ってました!?



IMG_4429_20170924181312a5b.jpg

太っ腹だよな~カルティエ!!

あっ、ウチは永久保証じゃないかんね(笑)




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


FXR 通勤快速(予定)

R0002713_20170923213212dcd.jpg

だいぶヘロヘロのワタクシのバイク。

とくにミッションは、そろそろOVHかな~!?

20数年前に1度、4速ミッションのOVHしたことあるんすけど部品が入ってこないんすよね~!(今は大丈夫か!?)

通勤バイクを買って、ゆっくりOVHする!ってナイスアイディアを思いついたワタクシです。



R0005100.jpg

あまりの安さに衝動買い!

問題は30年落ちで、不動車って事ぐらいかっ!(笑)



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


2018年ねっ!

IMG_4400.jpg

今からお預かりの時計、納品は“来年”っす!!(マジでっ!)



IMG_4404.jpg

平常心で時間に余裕のある方はお預かりいたします。



IMG_4396_2017092223391860a.jpg

ついに3ケタ突入!?(正確に数えちゃいませんが)

いろんな物が遅れ気味でスンマセン!(特に見積り)





BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


台風一過

IMG_4443.jpg

台風が過ぎて、夏が戻ったような仙台です。

大丈夫でした、水害は!?



IMG_4369.jpg

ところで子どもから大人になるのって何時ぐらいですかね!?

何かに書いてありましたけど、虫が触れなくなったら大人!

なるほどです!

ワタクシの場合は、台風一過が台風ファミリーじゃないって知った時かな(笑)



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


R0005078.jpg

本日、雨降りの仙台地方。

台風来てんだもんね!?



IMG_4327.jpg

マオマオの御洒落番長、差し入れ持ってご来店!

あざーす!!



IMG_4345_201709171841553e4.jpg

静かで修理が進む、3連休。



R0002919_20170917184156203.jpg




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


Spmインスタ風

IMG_4403.jpg

雨でも雪でも、ミサイルが飛んでもワンコの散歩は休めません!

近所の池で散歩。



IMG_4408_201709152127193ca.jpg

↑今は水が抜いてあり、立ってる場所で普段は水深2メートルぐらい。



IMG_4397.jpg

→Spm PRO

今日は携帯で、“インスタ風!?”



IMG_4386.jpg

何度も言いますが、リセットは問題ないっす!



IMG_4402.jpg

↑こんな感じ多くないですか、インスタって!?



IMG_4394_20170915212700d87.jpg

朝夕は涼しい仙台地方です。




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


fireTVstick

IMG_4358.jpg

流石にコレ買ったら、廃人になるって我慢してたのに...

催事から帰ったら、カミさんが導入してました(笑)




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


山形

R0005015.jpg

→GEA

実は山形県が大好きなワタクシです!

先日の休みにも行って、催事の前にも3週連続で山形通い!

気になるショップや、美味しい食べ物屋さんが目的です。

山もよく行きます。



IMG_4312.jpg

CYMA トリカレ



IMG_4314_20170911225708589.jpg



R0005017.jpg

山形と言えばフルーツ王国!

48号線から行くと、ず~っと果物畑が続いていて直売所も沢山あり。



R0005022.jpg

桃と梨を買ったら、サービスで↑こんぐらい!

しかも試食って、1個まるごとすからねっ!




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


デカバラ

R0005059.jpg

今年はサイドゴアがマイブーム!

ブランドストーンは防水もきくし軽いし、リーズナブルだしで犬の散歩なんかでも大活躍!

トリッカーズはドイツの時計ショーに来ていたイタリア人?が、ボロボロのこのブーツでポルシェから降りたのを見て一目惚れ!!



IMG_4301_2017091018304597a.jpg

久しぶりのオリジナルダイアル・オートマ。



R0005055.jpg

オーストラリアでワークブーツと言えばコレ!

もう30年近く前ですがオーストラリアにいた時に、建築現場、トラックドライバー、バイク屋さん、カウボーイまで皆さん短パンにブランドストーンでした。



IMG_4304.jpg

良い感じに枯れてます。



R0005033.jpg

ジャストサイズを探すのに、一苦労!

時計の仕入れより気合い入れて、ようやくゲット!

ちなみに近所の靴屋さんで、“オーダーは納品が1年後”って言われたのが2年前(笑)






BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


定禅寺STREET JAZZ FESTIVAL


IMG_4283_20170909214714901.jpg

今日、明日は →定禅寺STREET JAZZ FESTIVAL

市内中心部の約50ヶ所に特設ステージ設置で参加バンドは700グル―プ以上!



IMG_4271.jpg

Ref.6418 SpeedKing

金張りのスピードキング新着です。



R0005045.jpg

天気は大丈夫そうっすね!?



IMG_4272_201709092147128ce.jpg

30mm、テクスチャーダイアル、ブルースチール!



IMG_4289_20170909214715437.jpg

今年で27回目!

仙台で商売させて頂いてますので、毎回グッツ購入で協力してます。



IMG_4298.jpg

1210も良い感じ。



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


| HOME |