
暑い季節が始まりますね!
これからは指サックするのが嫌になっちゃいます。
痒くなっちゃうんすよね~!
だれか涼しい指サック開発して下さい!
問題は通気性だから、ゴアテックスとかダメすかね(笑)

前回の車検時にMF(メンテフリー)バッテリーに交換したバイク。
自転車強制ダイエット中のワタクシ、バイクの出動回数も少なめです。
乗ろうと思ったら、全ての電気系が無反応...
バッテリーかヒューズしかないですよね!?
ちょっと移動していたので、
→チャージャーを抜いていたのです。
MFバッテリーなんてワタクシにとっては、未来から来たハイテクパーツ!(笑)

2~3回しか使っていないテスターも事件になってるし!...サビて電池の端子がねーし。
充電器にバッテリーつないでも、アナログメーターはフル充電!?
ヒューズ目視(テスター逝ってるからっ!)だと切れてないし、バッテリーもフルだし??
アースが錆びて導通不良?
バンザイして整備士の友人に電話。

MFバッテリーが原因の場合は、表層電圧が13Vを指しているだけなので中は空じゃね?
トリクル充電器がなければ、古い充電器(満タンになっても充電がカットされないヤツ)で3日3晩充電しなさい!
あるある古い充電器!ってソレしかないけど25年物がっ!
復活しました。
トリクル充電器?表層電圧?
鉛のバッテリーが懐かしいワタクシです。
ってチャージャー繋いどけって話ですよねっ!
BLUE MAO MAO
TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休