fc2ブログ
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
03« 2015/04 »05

プロフィール

ブルーマオマオ

Author:ブルーマオマオ
1998年4月いろは横丁内にオープン。ビンテージ時計の販売・修理・買取を行っております。
宮城県仙台市青葉区一番町2-3-30
Tel 022-216-9666
11:00~19:00 
水・木曜日定休 

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード

業務連絡

L1052881.jpg

青葉通りのケヤキ、新緑が最高にさわやかで自転車通勤も絶好調!

でもちょこっと気温高すぎ!



1233265.jpg

中々、店に着きません(笑)



IMG_7131_20150428234538d6c.jpg

納品整備完了!



IMG_7129.jpg

こちらも何とか終了。



IMG_7123.jpg

お待たせしやした。



IMG_7122_201504282345051c3.jpg

ジェットライナーまもなく終了です。



IMG_7126.jpg

機械終了、パッキン待ちです。



IMG_7098.jpg

エアキングデイト、たっぷり説明ありますから時間あるとき来店してください(笑)



IMG_7128.jpg

削ってる中...


明日は休みですよっ!(水曜だから!)




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


スポンサーサイト



Spm Ref.145022

IMG_7103.jpg

最近、ミョーに目が疲れます!?

花粉、パソコン、修理なんかで目がお疲れです。

目は酷使する職業なので、諦めてはいますが...


モニターからのブルーライトは、紫外線の次に強いらしい!?

一応、買って見ましたPC用メガネ!



IMG_7105.jpg

■OMEGA Spm Ref.145022-69ST 60年代 手巻 ¥250,000+TAX

ベゼルに年季の入った、861Spm新着です。

月面着陸前の時計で、裏蓋はエッチングのシーホース(薄くなってます)

赤機械、ブレスは1171の後年のタイプです。



IMG_7110_20150427225149b94.jpg



IMG_7115.jpg



IMG_7107.jpg




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


まいどっ!!

IMG_7091.jpg

HEDGHOG

全くもってツボな貢物、ありがとうございます!

ハリネズミですな!



IMG_7093.jpg

GIRAFFE

キリンもカワユす!!

その他、今週もヤマモリありがとうございます!!

甘い物は“その場で食べる”ので画像は無しです(笑)



IMG_7098.jpg

修理の順番は、差し入れのメカタで決まるの知ってました!?(ウソ)

なんつ~か“越後屋と悪代官”スタイルって言うんですか(笑)


もしかして、全然上がってこないから催促だったり...

現在、たっぷり2ヶ月ぐらいの、お預かりです(ほんとスンマセン!!)



IMG_7095.jpg

この差し入れは、新しいな~!

せめて今日、自転車ですか!?ぐらい聞こうねっ!(笑)

あっ、バイクでも同じすからね!

ちなみに当店には冷蔵庫なんて無いので、その辺もヨロピコ!(以前、大量のアイスで焦りまくりの経験有り)

アイスの時は、保冷材も忘れずに!

ケーキやプリンは、ハーレーで帰ると修羅場になってますからね(笑)



皆さん、ありがとうございます。

そしてメンテの皆さん、お待たせしてほんとスンマセン!!




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


BBローター芯

P4210497.jpg

最近、カメラを増設して、死角無しの横丁です。

前から何台かはあったのですが、コレでセキュリティーは完璧です(交番も近くにあるしっ!)



P4210508.jpg

バブルバックの機械、裏蓋側。

ローターは大ネジで止めてありますが、そのネジに更に小さいネジが付いています(1個だけ)



P4210504.jpg

こっちの方が判り易いすかね!?

ブログやHP画像で“ネジが1個無いのですか?”なんて質問がたまにあります。

この小さいネジはローターを止めるネジの、更に緩み止めのネジで1個で正解なんですよ~!



P4210503.jpg

バラすとこげな状態です。

ネジは脱着により、止まる位置が変るのでローター側に5ヶ所穴が開いています。

どの位置でローターネジが止まっても、緩み止めのネジが付く様になっています!

この説明で判ります!?



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


AVIATION Cal.7736

IMG_7063_20150424221551fc3.jpg

■AVIATION Cal.7736 1981年頃 手巻 ¥200,000+TAX

ブライトリングだけどブライトリングじゃない(笑)時計、新着です。

1979年の“御家騒動”の混乱期の時計で、恐らく81年頃の販売です。

よーしるに1回、潰れたって事です!

詳しくはネットで、調べてくだされ!!



IMG_7066_20150424221553420.jpg

ベルト(尾錠は純正か不明!?)には使用感ありですが、本体は良好です。

夜光以外は、まんまナビタイマー顔です。



IMG_7074.jpg

Val.7736のスリーレジスター搭載です。



IMG_7071_201504242215559bc.jpg

最近は良品が出ないので、ブライトリングコレクターを自称する方は押えておいたほうがヨロシ!!

※先日のエマージェンシーは完売いたしました。




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


BREITLING EMERGENCY

IMG_7034.jpg

電動ドリル買ったわけじゃないっすよ!!



IMG_7042.jpg

お久しぶりのエマージェンシーです。



IMG_7043.jpg

“航空遭難信号発信機付”のサバイバル・パイロット・ウォッチ



IMG_7053.jpg

このカプセルを引っ張るとアンテナが出て、救難ビーコンを発信する仕組みです。

絶対、ゼッタイにふざけて救難信号だしちゃ駄目すからねっ!!

救難ビーコン(信号)は一度発信すると、止めることが出来ない構造で24~48時間発信します。

事故以外で動作させると、どえらい罰金(出動航空機代等で、もちろん億単位!)が課せられます!



IMG_7051_201504211628113c2.jpg

過去に数本売ったことがありますが、弱気な値段で直ぐ売っちゃいます。

だって子ども時代からイタズラっ子なワタクシ、見れば見るほど引っ張りたい衝動に駆られますからね!?(笑)



IMG_7048.jpg

この顔はイスラエル空軍ですよね?



IMG_7057.jpg

この時計は、品行方正な紳士のみ購入可能です!

販売時にはワタクシの面談があるすからね(笑)

ポン中、酔っ払いの方は、駄目すからねっ!

過去にバーのカウンターでパン1で踊った方や、朝起きたら部屋にカーネルサンダースが居た方はやめたほうがいいかも!?

ダイワさんでエマージェンシーの取り扱いが無いのは↑この辺が理由です(ウソ)




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


ハンマートリガー

P4210494.jpg

ハンマートリガーの良品、新着です。



P4210493.jpg



P4210495.jpg



P4210492.jpg

あんまり売る自信無いな~!?

14金無垢、¥150,000+TAXだす!!




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


IKEA

IMG_7020.jpg

時計やバイクに限らず、古い物や雰囲気のある物が好きなワタクシです。

どーせ買うなら気に入った物が良いのです!

髭剃り1つ買うのも大変な困った性格(笑)



P4160342.jpg

よさげなライトとフロアランプが必要な我が家です。

気にかけているんすけど、ツボなヤツが見つかりません...

引っ越して10年たつし、とりあえずなヤツを買って見ました!

ビンテージ好きとしては、興味なしの“IKEA”でしたが色々あって楽しいかも!?



P4160364.jpg




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


お見積もり混雑中...

修理お預かり品のお見積もり、遅れ気味でスンマセン!!

なんつ~か、暖かく見守って下さい。

バラしてビックリが連続してます!

特に国産は“潰し”手配中なのでチョコっとお待ちを!!



IMG_7015.jpg

Sem300のメンテ品、届いております。

今からチェック入れますので、明日お電話します!



IMG_7017.jpg

リクエストいただいていた“長椅子”全部付きのワンダホーなヤツ入荷です。



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


Sem ファンシーケース 18K

パソコンで何か、注文するのは嫌いなワタクシ!

色々、入力するがメンドーです。

さんざん入力して“エラー”なんて表示されるとマウスを握りつぶしそうになります!



P4160315.jpg

仕事だと、そうも言ってられません。

イマドキはクレジットの審査もオンライン...

紙でも申し込み出来るんですけどFAXねーし!

散々、入力して何故かエラーになります!?

パソコン賢いんだから、何処がどうエラーか教えてくれてもいんじゃね!?

サポートセンターに電話しても、解決しないし!

結局、担当者に来てもらいました!


FAX捨てなきゃ良かった...



IMG_6999.jpg

■OMEGA Sem 18K 50年代 自動 ¥260,000+TAX

ファンシーケースの金無垢、新着です。

テクスチャーダイアル、青焼き秒針で機械はハーフローターのCal.354。

ベルト、尾錠共に純正です。

昔、14Kは売ったことありますが、18Kは初めてかも!?



IMG_7003.jpg



IMG_7006.jpg



IMG_7000_20150417232740bd3.jpg

※先日のナビタイマーは2本とも完売いたしました。





BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


ピロリ菌とナビタイマー

IMG_6977.jpg

枯れたナビタイマー新着です。

お一人、思案中ですので流れたら詳細上げます。



IMG_6993.jpg

先日、胃カメラのついでに“ピロリ菌”の検査してきました。

じつはワタクシ、ピロリ菌なんて知りませんでした!

なんでも胃がんにチョびっと関係があり、40代以上だと7割ぐらいは居るらしい!?

胃カメラと一緒だと保険もきいて、検査も簡単(袋に息いれるだけ)、居ても薬を1週間飲むだけ!

なんて営業トークに、乗せられました(笑)

オーバーホールに持っていったら、時計も買ってしまった!...みたいな。

結果は、この薬の山です。

普段、薬なんて飲まないんで忘れそーな予感...

にしても多くないすか?

これだけで腹いっぱいになりそうで、胃薬も一緒に出してもらえば良かったすかね!?(笑)



IMG_6986_201504142314049fd.jpg




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


オリンパス

P4060187.jpg

先日買ったオリンパス、多機能でオジサンは苦戦中です。

普通に撮るのは問題無し(って押すだけすけどね!)ですが、色々出来るみたいです!?



P4130232.jpg



P4130230.jpg



P4130225.jpg

でも、チョッと楽しいっす!!




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


BREITLING OLD NAVITIMMER 

L1052657.jpg

ようやく仙台の桜も満開です!

西公園、凄い人でした!

明日から天気崩れそうですので、今日が花見のピークかな!?



IMG_6965.jpg

■BREITLING OLD NAVITIMMERⅡ 90年代 自動 ¥280,000+TAX

7750のナビタイマー新着です。

正規品でカード以外は付属します。



IMG_6969.jpg



IMG_6971.jpg



IMG_6966.jpg



IMG_6974.jpg




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


BERGEON No.4503 Vissin 

IMG_6954.jpg

地板のサイドのネジ、錆びてるの判ります?

加熱してもビクともしません...

頭はデカイのにネジ径は細いので、超鋼は使いなくないな~!



IMG_6958.jpg

最後の手段はコレっす!

ベルジョン/バッサン液(たぶん希硫酸!?)

溶かして取るしかなさそうです。

ネジ折れなんかでは良く使います。

メッキが曇ったりすることがありますが、そうも言ってられないし...



IMG_6960.jpg

鉄にしか反応しませんので、洋銀や真鍮は溶けません。




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


REVUE THOMMEN Cricket Nautical 

上手い具合に、水、木曜と入学式でした。

新入学って思いのほか、物入りっすね!

ワタクシの時代は学ランが多かったので、ボタンだけ買えば良い時代(ワタクシは高校、私服でした)

今は学校ごとに違うので、いちいち買います...

ジャージなんかもメーカー品で、お洒落だけれど高いんすねっ!!

それと教科書って貰えるんじゃ無いんでしたっけ!?(←30年も経つと、完全に忘れてます)


受験→卒業式→入学式、とりあえず一段落の我が家です。



IMG_6944.jpg

■REVUE THOMMEN Cricket Nautical 90年代 手巻 ¥90,000+TAX

アラームの200m、レビューのノーティカル新着です。

2時リューズ→アラーム/3時リューズ→インナーベゼル/4時リューズ→時計




IMG_6952.jpg



IMG_6949_20150410234056480.jpg



IMG_6951_20150410234058403.jpg




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


メンテ終了品

以下、メンテ・修理終わりやした。

IMG_6935_20150407225906faf.jpg



IMG_6934.jpg



IMG_6926.jpg



IMG_6928.jpg



IMG_6932.jpg

クロノメーター、本日来店したのに渡すの忘れてました!...かたじけない。



IMG_6930.jpg



IMG_6920.jpg



IMG_6938.jpg



P4070216.jpg

クロノマスター、天真錆ちょります...




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


胃カメラ

本日、胃の検査に行ってきました。

初めて飲みました、胃カメラ...

最近は鼻から入れるので“おぇっ”ってならないらしい!?

それならって事で、予約を入れていたのです!


IMG_6910.jpg

時間がギリだったので、自転車全速力!

のつもりが昨日の夜から、飲まず食わずで力が入らん。

1分遅刻で、着いて直ぐに血圧検査。

凄い数値で、看護婦さん焦ってました(笑)



IMG_6907.jpg


鼻の中、麻酔するんすけどケッコー痛いっす、、、

カメラが喉を通過する時には、オエッってなるし。


でも結果は異常無しで、良かったすけどね(2度としたくね〜!)




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


OLYMPUS TG-3

IMG_6899.jpg

RICOH CX6 ホームページの画像は、このリコーで撮ってます。

1~2年前までは、コンデジの中でマクロ(接写)が得意なモデルでした。

例によって落としたら、ちょっと不調です...

仕事用なので修理の2~3週間も待っていられません!!



IMG_6897.jpg

でっ、新兵器導入です。

オリンパスTG-3

顕微鏡モードっつうのがあって、凄い拡大できます!!

普段使っている実態顕微鏡よりも、大きく見えるっすね!

モニターで見ると、天真なんかの減りも良くみえるので、修理でも活躍しそう!



P4040047.jpg



P4040050.jpg




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


DE VILLE

IMG_6891.jpg

■OMEGA DE VILLE Ref.111.0139 70年代 手巻 ¥48、000+TAX

手巻のデビル、新着です。

NOS(デットストック)なので、コンディション良好です!

こちらの時計はOVH後の納品になります。



IMG_6892.jpg



IMG_6894_20150403234053b32.jpg




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


| HOME |