fc2ブログ
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
02« 2015/03 »04

プロフィール

ブルーマオマオ

Author:ブルーマオマオ
1998年4月いろは横丁内にオープン。ビンテージ時計の販売・修理・買取を行っております。
宮城県仙台市青葉区一番町2-3-30
Tel 022-216-9666
11:00~19:00 
水・木曜日定休 

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード

Ref.16710

IMG_6869.jpg

■ROLEX Ref.16710 90年代 自動 ¥580,000+TAX

T番、GMTⅡ新着です。

シングル、穴有り、トリチウム。



IMG_6872.jpg



IMG_6874.jpg



19566.jpg

本日、新高校1年、新中学1年のコンビで東京見物に出発!

現地ホスト(カミさんの弟)がいるので大丈夫だと思いますが、心配でホームまで付いていっちゃいました(笑)

何が心配って、トラブルとかよりも変なお土産!

“金運上昇財布”とかは要らないかんねっ!!




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


スポンサーサイト



3月31日

明日はついに3月31日っすね!



IMG_6863.jpg

別に払うのは問題無いんすよっ!!

ちゃんと使ってくれれば!!


年度末の月末、無事のりきったら詳細上げます。




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


IWC Cal.89

IMG_6842.jpg

■IWC Cal.89 50年代 手巻 ¥150,000+TAX

オリジナルダイヤルはペイント部分は綺麗ですが、インデックス、針には劣化があります。

機械含め全体的には、良い感じっすね!!

まだ画像が白っぽいすね、もうちょっとダイアルはヤケてる気が...



IMG_6820.jpg



IMG_6853.jpg



IMG_6843.jpg





BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


強力乾燥剤

作業机でブログ用の写真も撮ってます。

本日、撮影用のLED球を落としてバラバラに...

作業用の球で、時計を撮ると白っぽいんすよね~!?

新着は球買ってからねすね!



IMG_6817.jpg

↑これ水没品の水抜きに使ってます。

乾燥剤の親分っすね!



IMG_6818.jpg

水没したスマホも復活するらしい!?

やっぱ画像の色、気にいらね~な!!




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


泉ヶ岳

L1052558.jpg

やっとこ時間がとれたので、久しぶりに山。

かなり鈍ってるので、リハビリもかねて泉ヶ岳に登ってきました。

メンバーはワタクシと、春休み中の次男です。




L1052575.jpg

軽アイゼン履いて、スノーシューも背負ってます...

だいぶ溶けていたので、スノーシューじゃなくてソリにすれば良かったですね!?



L1052596.jpg


ハイ、お疲れ~!



L1052595.jpg

天気もサイコーな、穏やかな山でした。



1999985.jpg

帰りは遠周りして、お約束の“三角油揚げ”です!!



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


CWC イギリス軍用

IMG_6814.jpg

数年ぶりに酷いです、花粉...

鼻は我慢できますが、目は商売道具なので深刻です!

ついでに申告も深刻なんだよな~(笑)



IMG_6816.jpg

■CWC イギリス軍用 70年代 手巻 ¥58,000+TAX

1979年のロイヤルアーミー、新着です。

ハミルトンなんかは高くなってるので、CWCなんかも上がるんすかね!?




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


IWC Yacht Club

ここ暫らくは“小売は売れてないのに、仕入れは上がる!”って不思議な状態のビンテージ業界です。

だって凄いっすよ!ヨーロッパ(特にドイツ!)の業者さんの買いっぷり!!

ロレックス全般とオメガ・スピマスなんかは上がる一方っすね!

もう外国人だろうと、ジャワ原人だろと高い方に売っちゃう業界ですからね~!

まぁ、10年前の日本人の買い方も凄かったすからね...

最近、インターの仕入れが多いのは、その辺が原因です。



IMG_6802.jpg

■IWC Yacht Club 70年代 自動 ¥190,000+TAX

ノンデイトのヨット、新着です。

レアピースって程じゃないですけど、ノンデイトは少ないのですよ!

854なので、ハック無しの機械です。



IMG_6803.jpg



IMG_6808.jpg



IMG_6805_20150323224516d3f.jpg



IMG_6806.jpg




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


IWC Cal.402

14897563.jpg

昨日はお休みを頂いて、息子のバスケの試合を観てきました。

小2から5年間続けて今年卒業なのに、1度も試合を見てないワタクシ(ビデオでは観たことあり)

仙台エイティーナイナーズ(プロチーム)の前座試合で区対抗戦をやるのですが、青葉区代表で出させてもらう事に!(↑背番号6番)

普段とは違う姿に、ちょっとグッっと来てしまいました。




124578.jpg

初めてプロバスケも観ましたけど、迫力あって面白いっすね!




IMG_6793.jpg

■IWC Cal.402 70年代 手巻 ¥98.000+TAX

手巻きの402、純正ブレスで新着です。



IMG_6792.jpg

このブレス、かっちょいーですよね!?


実は昔、大嫌いで全部革に交換して売ってました!

もう真剣に、おじさんみたいで有り得ねーって思っていたのに、、、

最近はサイケな感じでダサカッコイーみたいな?


おじさんに成ったから、良く見えるなんて事は絶対に無いっすよね?



IMG_6798.jpg




IMG_6796_2015032218520063e.jpg




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


明日はお休みです。

IMG_6786.jpg

明日、3月21日は臨時休業いたしますので、よろしくお願いします。

不在でも番犬いるから安心です(笑)



IMG_6790.jpg

新着は休み明けに詳細だします。



IMG_6785.jpg

ご迷惑おかけいたしますが、ヨロピコっ!!



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


お陰様で17年目!

自分の仕事が大好きで、全く不満の無いワタクシ。

まもなく17年目に突入です。



IMG_5995.jpg

時計で商いしていますが、ビンテージなので町の時計屋さんとは明らかに違います。

商売のスタイルとしては骨董屋さんに近い感じです。

ワタクシも皆さんも、骨董屋さんのイメージは近いはず!?

なんか開いてるのか閉まってるのか微妙で、やる気あるのか無いのかも不明な店主が新聞なんか読んで暇そうにしてる!?(すんません骨董屋さん、イメージねっ、イメージ!)

でも何年も営業していて、なんとなく普通に食えてる!?みたいな感じ?



IMG_6602.jpg

ワタクシも、そのイメージがあって始めたマオマオです。

完全に予想外でした、こんなに忙しくなるなんて(笑)

予定では、日の高いうちに家に帰って毎日こどもと、お風呂に入るつもりが...


お陰様で忙しくやらせて頂いてますので、17年目もよろしくお願いします。



IMG_6779.jpg

こんなの届いたりすると、ガゼンやる気がでるワタクシです!(ありがとうございますっ!)



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


X33 2nd

国連防災世界会議が開催されている仙台です。

道路も市内も混雑中で、予想通り当店は暇です(笑)

お客さんの“オジサン率”が高いので、混んでる市内には近づかない人多し!?



IMG_6773.jpg

■OMEGA X33 2nd 2000年代 クォーツ ¥190,000+TAX

久しぶりの2nd、付属付きで新着です。

全体的に小キズありです。



IMG_6777.jpg

このリューズはワン・アンド・オンリーだすな!!



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


日々奮闘中!!

平均すると、週10本ぐらいすかね、修理品の持ち込まれる数!?

OVHやブレス修理、ガラス交換等。



IMG_6740_20150314233503554.jpg

お婆さんから、修理品の催促の電話。

1週間前にシチズン・ガラス交換で受けたらしい!?

ちょっと記憶に無くて、パニックです!

お名前聞いて、伝票をチェックしても控えも無いし...

あまりの忙しさに伝票渡し忘れ!?...いやいや絶対渡すしっ!

たまに伝票その物を、置き忘れて新品伝票使うこともあるし...でも最近はないしな~

外注伝票も全てチェックしても、シチズンガラス交換は預かってないし。

電話の向こう側で、若干怒ってる感が...

とりあえず伝票の日付を、お伺いです。


“伝票なんて貰ってない!でも先週の水曜日に預けた!”

って水曜休みですけど!!

“おたくカレー屋さんの隣でしょ!?”

おもいっきり違いますけど...

紛失したかと思って、ほんと焦りました!


修理や販売以外でも、日々戦っているワタクシです。



IMG_6739_201503142336309b1.jpg

バブルコンビ、大ハマリ中です...



IMG_6765_2015031423350662c.jpg

ところでコレ、欲しい方います!?

ちょっと強烈すぎすかね...




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


14270

IMG_6749.jpg

夕方に、こげなお方が入院してくると帰るのは明日になります!

まっ、入ってこなくても毎日、てっぺん過ぎますけどね!



IMG_6754.jpg

でも良く出来ていて、違う方から嬉しい差し入れが入ったりします!

福島まで食べに行く価値のあるカレーだそうです(ウマホ~!)



IMG_6759.jpg

■ROLEX EX1 Ref.14270 90年代 自動 ¥420,000+TAX(現金価格)

本日、メーカーコンプリートから上がってきた →EX1新着です。

文字盤交換、OVHでメーカー保証2年付き。

N番、シングル、穴アリ、付属無し。


※浜松のKさん、メールが戻ってきちゃいます!?





BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


エイジング

IMG_6736.jpg

良い感じに、枯れた文字盤も最近じゃ人気があります。

ワタクシ、どちらかと言えば好きなほうです!

このヤレた感じが...今はエイジングって言うらしいっす。



12323.jpg

次男のインコ。

ワタクシが勝手に買ってきた、アンティークの鳥かごに引越しです。

なんか半分、出てるし...


1111699.jpg

本当は顔?額?は真っ白なのです。

常に鉄部分を、カリカリしてるのでサビの粉でエイジング状態になっちゃいました(笑)




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


IWC Yacht Club

IMG_4790.jpg

ほんと何でも商売になる時代!

時計のボタン電池の、回収業者もちゃんといるんですよ~!

簡単にスタート出来るんすかね!?

ケッコーな数の回収業者さん来ます。

あと金の買取屋さんも!



IMG_6720.jpg

■IWC YachtClub 70年代 自動 ¥240,000+TAX

ブレスのヨット新着です。

ダイアルは良好、外装は使用感ありです。

別途、仕上げ直し出来ます。



IMG_6723.jpg



IMG_6724.jpg

なんか今日は画像が暗いっすね!?





BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


Sem Ref.165002

IMG_6712.jpg

■OMEGA Sem Ref.165002 60年代 自動 ¥150,000+TAX

300顔のSem新着です。

この時計のオリジナルはレアっすよ!

この時計を真似たヤツは、沢山流通していますがオリジナルは希少なんですよ~!!

もう光りませんが、文字盤、針ともにトリチウム反応もちゃんと出ます!



IMG_6708.jpg



IMG_6714.jpg



IMG_6716_20150307222201fd4.jpg




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


7日(土)は3時オープンです。

123456.jpg

ついに、ついに終わりました、子どもたちのダブル受験!!

結果は来週発表ですが、終わったことが嬉しいワタクシです!

なので明日は、ダブル卒業式の第一弾ですので、3時オープンです。





IMG_6703.jpg

一応、目標は2時オープンです!?






BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


メンテ中!

IMG_6696.jpg

パッキンが石みたいに硬化してます!!

20年物!?

スクリューバックのネジ部分も半分無くなってるし!!

ここまで1時間、サビ落としたら今日は帰ります。




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


営業時間変更のお知らせ

IMG_4408_20150302232709920.jpg

3月7日(土)は都合により、3時開店予定です。

ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


オメガマチック

IMG_6685_20150301183219ffc.jpg

修理入院のSemオメガマチック。

衝撃で動かなくなったらしい...



IMG_6677.jpg

一見、普通の自動巻に見えますが、ヤッカイな機械です。



IMG_6672.jpg

発電クォーツなんすよね~!!

通常、この手はバッテリー(キャパシタつって、蓄電池)か回路が原因なんですが、衝撃で止まりだし...

回路高いし、違ってたらお客さんに請求できないし悩ましい状態です。

部品が安いころなら、関連部品全部注文して原因を追いかけれるのですが...


機械側をOVHして組み立てても、もちろん動きません(笑)



IMG_6667.jpg

機械とにらめっこすること1週間、なんとなくコレが滑ってるようです。

マイクロ・バレル→¥6、600

この部品の隣りが原因!?嫌な予感が、全開です...



IMG_6669.jpg

マイクロ・レギュレーター →¥24、750

発電機(車のオルタネーターのチョー小っちゃいヤツ)

樹脂ケースが歪んで、回転負荷が上がってるし(マグネットに接触!?)

なにも一番高いヤツが壊れなくても...



IMG_6688.jpg

あぶね~、回路注文しなくてよかった!!



IMG_6620.jpg

なんかあると高くつく機械なんで、持ってる方は大事につかってねっ!!





BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


| HOME |