fc2ブログ
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
01« 2015/02 »03

プロフィール

ブルーマオマオ

Author:ブルーマオマオ
1998年4月いろは横丁内にオープン。ビンテージ時計の販売・修理・買取を行っております。
宮城県仙台市青葉区一番町2-3-30
Tel 022-216-9666
11:00~19:00 
水・木曜日定休 

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード

Miele

L1020065.jpg

犬が2頭の我が家です。

黒いヤツは短毛種なので、最初から室内飼い(ネコより寒がり!?)



L1052446_20150228225424499.jpg

もう直ぐ17歳になる、マック爺。

寒さには強いのですが高齢の為、去年から室内飼いです。



L1052384.jpg

で、買ってみましたMiele(ミーレ)のCAT&DOG!!

吸引力は強いのに、音がとっても静かで良い感じっす!!




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


スポンサーサイト



OMEGA DYNAMIC

IMG_6643.jpg

■OMEGA DYNAMIC 70年代 自動 ¥90,000+TAX

1000番台の後期型、ダイナミック新着です。

あまり使用感も無く、裏側には保護ペイント(紫部分)も残っています。



IMG_6649.jpg



IMG_6653.jpg



IMG_6647.jpg




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


GRUEN トリカレ

04_20150224230337442.jpg

ピザ大好きで、週に1度は食べてます!

何時も“何でも良いから適当にっ!”です。

関心するのは、1年半も通ってるのに毎回違うのが出てくること。

半分づつ味が違うのですが、手前の黒いのは“海苔”です(うましっ!)


痩せない原因はコレかっ?



IMG_6633.jpg

■GRUEN トリプルカレンダー GF 50年代 手巻 ¥58、000+TAX

金張りのグリュエン・トリカレ、オリジナルダイアルで新着です。

ケース径32.5ミリ、枯れた2色刷りのダイアルにはプツプツありです。

こちらの時計はOVH後の納品になります。



IMG_6631.jpg



IMG_6639.jpg



IMG_6636_201502242252050d5.jpg




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


映画



今週はコレだな!!




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


フレデリック・フォーサイス

L1052447.jpg

好きな小説家の“フレデリック・フォーサイス”の新刊が何時の間にやら発売になってるし!!


7、8年前の“アベンジャー”の時に引退宣言してますよね?

4、5年前の“アフガンの男”の時にも、言ってたよな~!!



IMG_6616.jpg

ネットで調べたら、その前にも出てるし!!



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


MEMOMATIC

長いことやってると、色々あります。

昔、火縄銃を下取りに持ってきたお客さんの話しましたっけ!?

今日は内金に“コロッケパン”が入りました(笑)



IMG_6579_20150221210142840.jpg

■OMEGA MEMOMATIC 70年代 自動 ¥200,000+TAX

自然な感じの良品→メモマチック、ブレス付きで新着です。

この程度がレアっす!

裏蓋にスクラッチはありますが、全体的には良品です。

なんつってもブレスですからねっ!

ブレスは何とかなりますけど、弓管(FF)は入手困難です!



IMG_6585.jpg



IMG_6583_201502212101458fd.jpg



IMG_6595.jpg

オートマで、カレンダーで、アラームなので文字盤下はキュウキュウ!

なのでカレンダーのクイックセットは3時位置のボタンで操作します。



IMG_6581.jpg




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


イス

L1052435.jpg

また“イスが欲しい病”のワタクシです。

最近はマイナーなブランドの古いヤツが欲しくて、アンティークショップなんかをウロチョロしてます。

でも、どのお店も鉄板なラインナップで、イマイチかな~...

やっぱ時計と一緒で、ギャンブルな仕入れは出来ないんすかねっ!?



L1052425.jpg



L1052705.jpg



L1052709.jpg



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


ROLEX Ref.1007

久ぶりに腰痛が再発してピンチです!!

疲れが溜まると症状が出てくるので、休めってことですかね!?

1月決算なのに書類も半分だし、直ぐに確定申告も来るしな~...



IMG_6562.jpg

■ROLEX Ref.1007 60年代 自動 ¥190,000+TAX

ノンカレのクロノメーター、エンジンターンドで新着です。

自然な感じの良品で、ブレスは伸びの少ない巻きのフル駒付き。



IMG_6567.jpg



IMG_6566_2015021723371013b.jpg



IMG_6569.jpg



IMG_6563.jpg

100連休ぐらいしたいっすね!!



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


バッテリーチャージャー

L1052375.jpg

冬の間は積雪や路面凍結で、バイクの出動回数も減り気味です。

バス通りまで出れば路面も乾いてますが、通りまでの500メートルが問題です(山に住んでるからねっ!)



L1052381.jpg

前回の車検の時に、バッテリー交換と新兵器を導入!!

コンセントに挿しておけば、勝手に電圧低下を察知して自動で充電してくれます!!





BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


CR2320

IMG_6553.jpg

シルク・ドゥ・ソレイユ “オーヴォ”

5年前の来仙公演はのんびりいてる間にチケットがソールド...

今回は無事にゲット出来ました!!



IMG_6479.jpg

X33の電池は生産終了すかっ?

って1年に1回は問い合わせがあります!

ワタクシじゃなくてオメガに聞いてね(笑)



IMG_6483.jpg

パナソニックが生産終了しただけで、他メーカーは作ってるのでご安心を!!



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


IWC スクエア Cal.423

IMG_6527.jpg

■IWC Cal.423 70年代 手巻 ¥120,000+税

ちょこっと珍しいスクエアケースの手巻、新着です。

32×32ミリのSSケースで、使用感少な目の良品です。

ベルトも当時物ですが、乾燥により硬化していますので実用には交換が必要です。



IMG_6549.jpg


IMG_6536_20150214221307eaf.jpg



IMG_6543_2015021422133623c.jpg



IMG_6535.jpg



IMG_6533.jpg



IMG_6529.jpg



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


えぼし

P1010891.jpg

やっとこ今シーズン初のボードに行ってきました!

数日前に積雪があり、よさげなコースコンディション。



P1010906.jpg

ゴーグルも曇んないし、風もなく良い感じっす!



P1010898.jpg


どーせオチは筋肉痛でしょ!

って思ってる方、当たりです。

やっぱハードブーツにしようかな〜?

フクラハギ、チョー痛いです、、、




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


双眼鏡

L1052395.jpg

冬の間は、野鳥が沢山来る我が家です!

ストーブ用の蒔き棚に隠れている、虫を食べに来るんですよ~!!

観察用に安い双眼鏡を置いているのですが、最近ガタガタでまともに見えない!

なんてカミさんと子どもの会話を、小耳に挟んだワタクシ!!


無駄使いのレスポンスはマッハなの忘れているねっ!



L1052397.jpg

で新兵器のこちら、チョー明るくてクリアです!!




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


OYSTER ROYAL 32ミリ

一昨日の事。

日曜日はお客さんの引きも早いので、夕方はひっそりしてる横丁です。

7時に閉店して何時ものように修理品に手をつけます。

時間を合わせようと携帯で時間チェックしたら“6時半”!?

静かすぎて6時と7時を間違っていたんですね~!(笑)

一応、6時45分に再開店しましたけど、来た方います!?



IMG_6516.jpg

■ROLEX Ref.6246 OYSTER ROYAL 50年代 手巻 ¥210,000+TAX

32ミリのロイヤル、全数字のレア文字盤で新着です。

通常、12時のインデックスは王冠マークになりますが、アラビアの下に王冠が付くのは珍しいんですよ~!

しかも数字と王冠マークはアップライトになっています!



IMG_6518.jpg



IMG_6521.jpg




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


CHRONO-TIME カマボコ

IMG_6499.jpg

■TUDOR CHRONO-TIME Ref.79180 90年代 自動 ¥450,000+TAX

ステンベゼルのカマボコ新着です。

サイトも →更新してます。

巻きのチュードルブレス・ダブルロック、箱、ギャラ付き。

巻きベルトは薄いのでカマボコ感、2割り増しです!!



IMG_6501.jpg



IMG_6504.jpg



IMG_6502_20150209232735a11.jpg



IMG_6506.jpg




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


ライター

IMG_6462.jpg

100円ライターはBIGが好き。

心配性なワタクシは、登山の時には2個持って行きます。

ガスの残量が見えないし、落とす事も考えて。

氷点下になると、火が小さくなったり点かなくなるらしい!?

ワタクシの経験では、電子式は低温下では調子が悪く、石を使うタイプは濡れると点かなくなります。

でもポケットに入れて濡らさなければ、体温で暖められているので平気っすよね?



IMG_6459.jpg

泊まりや悪天候の時には、防水マッチも持って行きます(心配性だからねっ!)

ロウやパラフィンでコーティングしてあり、濡れても点くし、15秒の燃焼時間なので強風でも大丈夫らしい!?



IMG_6453_201502081740384e1.jpg

完全に気休めですけど、メタルマッチやスパーキングマグネシウムなんかも持ってます、心配性だから!(笑)



IMG_6467_201502081740436ef.jpg

遭難でもない限り、-8℃の強風の中で使うなんてことも無いすけどね!!




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


Ref.16760 GMTーMASTERⅡ

最近、年上のお客さんと良く話題になる“無駄使いの順番”

絶対に欲しい物は、直ぐ買う!!

だって、どうせ買うなら長く使いたいじゃん!!

↑↑完璧に正解です(笑)


でも絶対は付かないけれど、欲しい物が悩みの種らしい!?

80歳すぎてから、ハーレーやフェラーリはキツイよな~...

なるへそ!一理ありますっ!

ワタクシも順番を考えてから、無駄使いします。

でも欲しい時計は買っといたほうが良いっすよ!(笑)



IMG_6488_20150207213356ff8.jpg

■ROLEX Ref.16760 GMTーMASTERⅡ 90年代 自動 ¥600,000+税

黒赤のシングル、GMT新着です。

メーカーでコンプリートサービスとダイアル、針交換をして昨日出来上がってきました。

2年間のメーカー保証付きになります。

整備代を考慮すれば、お買い得価格っすね!!



IMG_6490.jpg



IMG_6495.jpg



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


IWC INGENIUER Cal.853

IMG_6433.jpg

■IWC INGENIUER Cal.853 60年代 自動

早速、予約になったのですが10年ぶりの良品なので詳細あげます。

昔から少ない時計で、自然な感じの固体は絶滅寸前っすよね!



IMG_6353.jpg

ダイアルは2重の耐磁仕様。



IMG_6444.jpg

裏にも耐磁のインナーカバー付きです。

機械枠も専用の耐磁仕様!


IMG_6447_201502062234282bb.jpg

Cal.853もワンダホーな状態です。

製造は60年代前期。



IMG_6448.jpg

過去販売分も含め、ばっちりなオリジナルダイヤル。



IMG_6451.jpg

夜光落ちが1箇所も無いのも、稀です!


IMG_6473.jpg

やっぱリューズはコレっすね!!





BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


本日より通常営業中。

ビミョーに片付いてませんけど、本日より営業してます!

松屋までご来店下さいました皆さん、ありがとうございました!!



03_2015020522190935e.jpg

朝...



IMG_6450.jpg

銀座で売れると思ったんだけどな~!



01_20150205221905900.jpg

昼...



IMG_6475.jpg

回転、ステン、プラタキ、全部カマボコ。



02_20150205221907313.jpg

晩...


いや~人間て、1週間で3キロも太るんですね!?




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


| HOME |