fc2ブログ
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
05« 2014/06 »07

プロフィール

ブルーマオマオ

Author:ブルーマオマオ
1998年4月いろは横丁内にオープン。ビンテージ時計の販売・修理・買取を行っております。
宮城県仙台市青葉区一番町2-3-30
Tel 022-216-9666
11:00~19:00 
水・木曜日定休 

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード

バイメタル切りテンプ

IMG_3257_20140630223747264.jpg

ふる~い時計のテンプですが、テンワがスポークの所で切れてるの解ります!?

これは温度変化による膨張でテンプバランスが崩れるのを緩和する工夫だそうです。


現在は信じられないぐらいの素材数があるし、作れますので見かけることも無くなっちゃいました!


ところで既婚者の皆さんは結婚記念日って覚えていますか!?

ワタクシは1年に1度、朝に

“今日、なんの日か知ってる!?”

って言われるので助かってます(笑)






BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


スポンサーサイト



Pasha GMT 38mm

仲良し同業者は、年齢も近く40代後半から50代ぐらいの皆さんです。

老眼かなり来てる~

40肩で最悪だ...

最近、ひざ痛いし!

催事なんかで逢うと体の不調で盛り上がります!



IMG_4100.jpg

近眼が進んでるのか老眼が酷くなったのか解りませんが、最近ますます目に来てます!?

今までは3倍ぐらいのルーペと20倍の実態顕微鏡ですんでましたが、最近は12倍のルーぺなんかも併用です(12倍っすよ!)



IMG_4101.jpg

■CARTIER Pasha GMT パワーリザーブ 38mm 90年代 自動 ¥270,000+税

ブレスのパシャGMT新着です。



IMG_4106.jpg

グラスバック



IMG_4108.jpg

ベゼルの墨も青でリューズと同じなんですよ~!



IMG_4104.jpg

ずっとメガネだった、お客さん。

毎日ブルーベリー食べてたら、メガネ不要になったそうです。

体に悪い物じゃないし、試してみようかな~!?


そういや去年の催事の時に、横浜の大先輩に“病気の話で盛り上がるなんて、若い証拠だっ!”って言われました(笑)




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


月山

昨日、11時半までかかって作った部品、時計に組み込み動作確認終了!

仕上げに光らせようとしたら折れちゃいました...3時間もかかったのに!

ブログ書くテンションもダダ下がりで、ふらふら自転車で帰りました。



L1051017.jpg

休みは大好きな“月山”へ!

リフトを使う予定が、まさかの緊急補修工事!(7月15日終了予定)

雪渓を2時間も登っちゃいました...



L1051043.jpg



L1051069.jpg



L1051073.jpg



L1051087.jpg



L1051088.jpg



IMG_4090.jpg

新着もありますが詳細は後ほど!



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


カメレオン

IMG_4080_20140624232832e7f.jpg

■ROLEX カメレオン 18KWG 70年代 手巻 ¥250,000+税

ちょこっとレアなホワイトのカメレオン新着です。

大昔にイエローは取り扱った事があります。



IMG_4076_2014062423283091e.jpg

コンディションも、とっても良好だす!


※水、木曜日は定休となっておりますので、メールの返信は金曜日になりますことをご了承願います。



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


IWC Yacht Club

今年は空梅雨なんすかね!?

出だしの勢いは完全に失速して、本日も暑い仙台地方です。



IMG_4007_201406232239142a7.jpg

トリカレ、まもなく終了します。

フチ無しのSUBと新潟行きのレディースも、ほぼ終了!!



IMG_4053.jpg

コレ、チョー顔見せしたいけど、もう決まってしまいました。


IMG_4056.jpg

こちらも問題無さそうです!!!



IMG_4071.jpg

問題はコレっす!水入りのハミルトン。

巻芯が錆びて無くなってますけど...



IMG_4060.jpg

■IWC Yacht Club 70年代 自動 ¥180,000+税

雰囲気ばっちりのヨット新着です。



IMG_4066.jpg

スクリューバックのSSケース、もちろんリューズは“お魚ちゃん”



IMG_4070_20140623224011965.jpg

Cal.8541はメンテ前ですが、とっても良好です。



IMG_4062_201406232239341a6.jpg

この“ちょい枯れ”が萌えポイントっす!!



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


ウォッチ・ケース 10本用

IMG_4039_20140622171646827.jpg

■ウォッチ・ケース 10本用 ¥9,000+税

リーズナブルな10本用ケース、新着です。

一応、鍵付きで、合板に木目シート仕様です。


IMG_4041.jpg

40ミリぐらいまでの時計を収納できます。

無垢板みたいに高級素材じゃありませんが、反りや狂いが出にくいメリットがあります。

とりあえず片付けたい方に、お勧めっす!!



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


Sinn 142.BS

ワタクシ、はっきり言って調子に乗ってます(笑)

5営業日、連続でクロノグラフを売りました!!

連続では新記録です。

記録更新するべく、取って置きの新着出します!?



IMG_4018.jpg

■Sinn Model 142.BS 自動 ¥200,000+税

142ブラック、新着です。

なんつーか、丁寧に使われた感ありありの時計です!



IMG_4036.jpg

2000年に販売されたPX正規品で、箱、説明書、保証書が付属します。



IMG_4021.jpg

トリチウム時代のモデルで、均等に焼けています。



IMG_4023.jpg

エッジ部分が、擦れて薄くなっていますが自然な感じですので、むしろ良い雰囲気です!!



IMG_4027.jpg

現在、ブレス長さが19センチですので、手首周り18センチぐらいで丁度だと思われます。



IMG_4032.jpg

タダでさえ少ないブラックですが、中でも良品はホント少ないんですよ~!!



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


神室岳

休みは神室岳に登って来ました。

笹谷峠⇔ハマグリ山⇔トンガリ山⇔山形神室⇔仙台神室




L1050951.jpg

朝7時の時点で、登山道入り口はガスの中です。



L1050956.jpg

暑がりなワタクシには丁度良い感じです。



L1050953.jpg

ハマグリ山頂!

何も見えねーし!(笑)



L1050974.jpg

3時間歩いて、仙台神室到着!

やっとガスが晴ました!

一気に気温上昇の嫌な予感...



L1050972.jpg

仙台神室は“ヌルヌルの急登”なんですね!?



L1050975.jpg

仙台神室山頂から、右より山形神室、トンガリ山、ハマグリ山の順です。

一気に気温上昇!ついでに湿度も!!

しかも6月限定の小さなうるさい虫も大量で、行きの何倍も疲れました!

さらに、さらに首に付いた虫を払おうとしたら、首が“ギクッ”ってなるし...

なにかに刺されて、今日も右耳腫れてます。

ほんと夏山なんて嫌いだっ!!(笑)





BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


月面着陸25周年

IMG_3992.jpg

■OMEGA Spm 1994年 限定2500本 ¥240,000+税

使用感少な目の限定Spm新着です。

付属無し。


IMG_4000_20140617225957c71.jpg



IMG_3997.jpg

限定シリアルはバックケースに入ってます。



IMG_3995.jpg



IMG_3999.jpg

使用感も少なめだし、限定だし、お勧めです。



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


本日も何時もどうり。

IMG_3986_201406162213385c5.jpg

前の晩に、次の日の予定をメモしたりします!!

メンテ預かり品、決まった時計の納品整備、修理見積もり、通販発送、外注加工発送、HP更新...



L1050945.jpg

朝から宅配便が山のように届きました!?

天真別作、ガラス別作、通販の下取り品、注文していた部品...チェックしてると、すでに午後に突入!

メールの返信で、たぶん夕方になります。

予想外の通販も3つほど...2回も銀行までダッシュ!!

ブレス調整や梱包をマッハでこなします!!



IMG_3979_20140616221336330.jpg

消化した予定は消していくのですが、本日もクリアしたのは半分ぐらいすかね!?

一日60時間ぐらいは欲しいな~!!



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


Cartier Cal.690

L1050944.jpg

速そうなバイクで、常連さん登場!

そろそろ街乗りは暑いっすよね!



IMG_3959.jpg

メンテで預かった現行カルティエ。

簡単に考えていました!

専用ムーブ搭載でメーカーからはパーツ供給無理ですが、なんとかなるモンです(今までは...)

材料屋さんが、部品取りを持っていて必要パーツの切り売りをしてくれたり。



IMG_3963.jpg

どーにもこーにも部品が無くて、機械丸ごと買っちゃいました。

10年かけて、元取ります(汗)

Cal.690クォーツで困っている方、連絡ください(マジでっ!)



IMG_3970.jpg

月面着陸25周年(1994年)、良品入荷してます。

1994年なんて、ちょっと前みたいな感じですが20年も前なんですね!!

詳細上げようと思ったのですが、本日はとっとと帰ります!

お客さん情報だと今日は“父の日”らしい!?

そんな話は今朝、出ませんでしたが念の為早く帰ります(笑)


※昨日のMKⅡは“取り置き”になりました。




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


Spm MKⅡ グランプリ

本日も快晴の仙台地方!!



L1050923.jpg

10年ぶりに作った“パエリヤ”(下処理はカミさん)、大成功!!



IMG_3942.jpg

■OMEGA SpmMKⅡ Ref.1450014 70年代 手巻 込¥268,000

奇麗なグランプリ新着です。



IMG_3958.jpg

2003年にスイス・オメガでメンテした時の明細コピーが残っています!

その後、使用頻度は少ないっぽいです。

見た感じ、ダイアル・針一式・プッシャー・リューズ・ガラスは新品だと思われます。



IMG_3946.jpg



IMG_3949.jpg



IMG_3956_2014061421482559b.jpg



IMG_3953.jpg



IMG_3941.jpg



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


営業再開してます。

本日より仙台での営業再開してます。

今回の催事は...毎日、すんごい雨でしたからね(笑)



IMG_3938.jpg

新着ありますので、チェックしてから詳細上げます!




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


明日からザギンにて営業です。

6月4日~6月10日まで松屋銀座“2014世界のアンティークウォッチ市”が開催されます。

お近くにお越しの際には、是非お立ち寄りください。



IMG_3931.jpg

11、12日は定休日になりますので、13日(金)より営業いたします。

未定ですが14日(土)に仕入れあるかもです。


とりあえず頑張って売ってきます。

ダメなら増税のせいにします(笑)

ブログ更新も期間中はお休みです。

それでは皆さん、ごきげんよう!!



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


営業時間変更のお知らせ。

明日、6月3日は催事準備の為、4時に閉店いたします。



IMG_3120.jpg

ご迷惑おかけいたしますが、宜しくお願いします。



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


催事出店のお知らせ。

6月4日~6月10日まで銀座松屋で開催される“2014世界のアンティークウォッチ市”に出店いたします。

会期中は銀座での営業になりますので、宜しくお願いします。

催事後にお休みを頂きますので、仙台での営業再開は6月13日を予定しております。

売れ行きしだいですが14日(土)も仕入れで休むかもです!?



L1050835.jpg

焦って靴なんか磨いてみました!

にしても暑いっすね!?

昨日に引き続き30度超えって...5月中にこんなに暑くなるなんて!

今日なんか、自転車通勤ヤバかったすもん!

もちろん夏は30度超える仙台ですが、いくらなんでも早過ぎっしょ!



L1050845.jpg

こんなに暑くても、日向を探す意味不明な方...

銀座はもっと暑いのかな~!?

ビーサンにステテコでも良いすかねイイダさん!?




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


| HOME |