fc2ブログ
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
04« 2014/05 »06

プロフィール

ブルーマオマオ

Author:ブルーマオマオ
1998年4月いろは横丁内にオープン。ビンテージ時計の販売・修理・買取を行っております。
宮城県仙台市青葉区一番町2-3-30
Tel 022-216-9666
11:00~19:00 
水・木曜日定休 

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード

Cartier Divan LM

なんか夏みたいな仙台地方。

はやくも夏バテなワタクシです(笑)



L1050850.jpg

川遊びでよく行く、山の中にある大好きなジェラート屋さん。

砂利道の途中にあるのですが、店の前だけ舗装です。



IMG_3921.jpg

■Catier Divan LM 2000年代 自動 込¥280,000

オートマのデュヴァン新着です。

Divanとは“長椅子”って意味で、極端に横長のデザインでベルト幅は29ミリもあります。



L1050869.jpg

だれも居ない山でマイナスイオンを充電!!



IMG_3911.jpg

そんなに古いモデルじゃないのに、意外に少ないです(特にLMの自動巻!)



L1050875.jpg

プラナリアを真剣に捜索中!!

途中、小クワガタは発見しました!



IMG_3914_2014053118061223f.jpg

オンリーワンのデザインなのに、一目でカルティエって判るのは流石です!!





BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


スポンサーサイト



洗浄液

IMG_3900.jpg

数年前までは、安定していてずっと¥4,000ぐらいでした。

なんかオーダーのたびに上がって、今じゃ¥10,000もします...



IMG_3899.jpg

最近じゃパーツ(特にETA!)も、どんどん値上がって材料屋さんの支払いが以前にくらべビックリ価格っす!!!



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


メンテ中!

ちょっと気合でメンテ中です...



IMG_3882.jpg

バセロンやパテは意外にヤッカイです。

なんせネジがやたらと細いんすよね~!(オメガ、ロレックスと比べてですけど!)



IMG_3884_2014052722042084e.jpg

特にレディースは泣き入ります!!



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


Spm MKⅡ グランプリ

IMG_3886.jpg

■OMEGA Ref.145.014 70年代 手巻 込¥198,000

ヤレた感じのGPダイヤル、新着です。

経年変化したダイヤル、最近人気ですよね?

GMTなんかは、ベゼルもダイヤルも“色抜けしてるほうが偉い!”ぐらいの勢いです!

もちろんワタクシも嫌いじゃないです(むしろ好きなほうです)



IMG_3893.jpg

なんかガラスも、このままが良いような気が...(新品もってると思います←たぶん)



IMG_3890.jpg

ブレスもコマがネジ式の当時物1162。



IMG_3888.jpg

レッドサークルの間のオレンジインデックスが、かなり色が抜けてナイスな雰囲気!!




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


紀香さん、すんませんでした。

ほんと芸能人に、うとくてスンマセン!!

店に着くと、近所の服屋のオネーさんや八百屋のおばさんが、スマホ片手にソワソワ...

グレイが来ます!

なんでしたっけソレ!?(ワタクシ)

一瞬?でしたが、流石に解りました!!

来るのは秘密にしていたようで、ファンが殺到することもなく横丁を探索してました。

もちろんカメラも一緒だったので、プライベートじゃないようです。


※こちらの→ブログにも早速あがってました。

しかも何故か、当店の前...スマホで撮ってるワタクシの手が写ってます。



IMG_3878.jpg

今から10数年前に、フロリダに仕入れに行ったときに、次のショーまで日が空いたのでバハマに行きました。

ダイビングの予定をいれていたので、ダイビングショップで船の出発を待っていた時の事。

お客はワタクシと当店スタッフの女の子、知らない綺麗なオネーさんの3人です。

いきなりスタッフの女の子が、小声で

フジワラノリカ!

ワタクシ...???

また...フジワラノリカ!

突然だったし、テレビ見ないし、ちゃんと“あの人、タレントの藤原紀香さんだよ”って言ってもらわないと。

おもいっきり本人の前で、フジワラノリカって何!?って言っちゃいました。

いや~紀香さん、あん時は失礼しました。

この場を借りて、謝っときます。


GLAYの前で“GLAYって何?”なんて言わなくて、ほんと良かったぁ!!



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


映画

ケイト・ブランシェット好きとしては見たい気がするけど...



ちょっと苦手なジャンルかも...




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


Sem30

明日、25日(日)は2時開店ですので、宜しくお願いします。



IMG_3867.jpg

■OMEGA Ref.14390-62SC 60年代 手巻 込¥86,400

30mmキャリバー搭載のSem新着です。

ダイアルの30は搭載キャリバーを表しています。

62年ごろの時計で、ダイアルは良い感じにエイジングしています。



IMG_3869.jpg

スクリューバックSSケース。



IMG_3861.jpg

30mm出車式(でぐるましき)、中3針(なかさんしん)のCal.286はとっても良好。

皆さん読めると思いますけど念の為...以前、尾錠(ビジョー)を“オジョー”って言ってる方いましたので(いやマジでっ!)

外装がヤレた感じで、中がバッチリに弱いワタクシです。



IMG_3856.jpg



IMG_3847.jpg



IMG_3854.jpg



IMG_3872_20140524163249dff.jpg

この“S”に弱いんだよな~!!





BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


24日(土)は通常営業です。

明日、24日(土)は通常営業します。

開店時間変更の予定でしたが、何時もと同じ11時開店になります。

次男の運動会を見に行く予定が、25日に延期になりました。

6年生で最後の運動会なので、見に行く約束してたのですが、もしかして25日(日)も中止の可能性が...

なんでも嘔吐下痢症が猛威を振るっているらしいです!?

25日も変更ある場合にはブログ(なるべく早く)にてお知らせ致します。

いずれ3時には開店予定ですので宜しくお願いします。



IMG_3839.jpg

水曜、木曜は休日返上で、店内の模様替えをしていました。

思いのほか大変で、ブログ上げる暇もないほどっ!!



IMG_3843.jpg

なんか、やるとは思っていましたがアルコールランプが逝ってしまいました...



IMG_3846.jpg

展示スペースはギリで終了、スタッフスペースはまだ大変な状態です(汗)



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


HAMILTON VENTURA プレスリー限定

IMG_3826.jpg

■HAMILTON VENTURA プレスリー限定 クォーツ 込¥54,000

2011年プレスリー限定品、新着です。

微細なスレはありますが、とっても良品です。



IMG_3838.jpg

純正ジャバラもフル駒です。



IMG_3833.jpg

箱付きです。



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


整理整頓中。

IMG_3803.jpg

最近、こころ入れ替えて整理整頓なワタクシです。

ストックパーツを探すより、注文したほうが速い状態でしたからね(笑)

たぶん3%ぐらいは終わったと思います...



IMG_3804.jpg

何処に仕舞いこんだか何時も忘れるので、DYMOのラベルメーカー買いました!

まだ売っていて、ちょっとビックリ!!

ワタクシが小学生の頃の30年前もありました。



IMG_3813.jpg

レトロな当店にはぴったり!!



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


OMEGA コンステ

L1050699.jpg

当てにしていた、お店が休みでプチ昼飯難民...



L1050701.jpg

フラフラして、初めて入ったお店が“大当たり”で、大満足!!



IMG_3781.jpg

■OMEGA Ref.168018 60年代 自動 込¥97,200

シンプルなラウンドコンステ新着です。

よ~く見ると文字盤外周8~9時位置に劣化あります。

凝ったケースデザインが多いコンステでは、珍しいシンプルデザインです。



IMG_3792.jpg

Cal.564、メンテ前ですが良好です。



IMG_3787.jpg

ホームページも →更新してます。



IMG_3793.jpg

現在マッハでメンテ中!!

コレやっつけたら帰ります(目標、今日中!)



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


除草中

L1050688.jpg

新緑が気持ちいい季節!!

町内会で除草のプロを雇いました。



IMG_3774.jpg

インターヨットのメンテ中。

リューズ近くのダンパーが汗で劣化しています。



L1050678.jpg

なんとも“ほのぼの”なお方たちが除草中...

3頭のヤギの親子が、近所の公園でお仕事です。



IMG_3778.jpg

ゼンマイも届いたので今週中にはイケそうです。



L1050685.jpg

仕事しなくなるから餌はやらないで下さい!

って張り紙があり、どうやら本気らしい(笑)


そういや水田にもカルガモの親子が出動してますもんね!



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


CROTON Cal.92

L1050668.jpg

本日、青葉祭りの仙台市内です。

ちょっと肌寒いですけど、晴れ模様です!



IMG_3759_201405172123350cf.jpg

■CROTON Cal.92 手巻 込¥150,000

ピラー式のハイグレードムーブ搭載のクロトン新着です。

“CROTON・CHRONOMASTER・AVIATOR・SEA・DIVER”

“クロトン・クロノマスター・アヴィエイター・シー・ダイバー”

もはや寿限無 (じゅげむ)ぐらいの勢いの長いモデル名です!



L1050655.jpg

やっぱお祭りは、にぎやかで良いもんです!

アーケード内にも屋台が出れば完璧です。



IMG_3762.jpg

良好なコンディションのCal.92



L1050664.jpg

明日も開催ですので、皆さん見に来て下さいね~!

ついでにビンテージ時計なんかも見たほうが良いっすよ!(笑)



IMG_3768.jpg



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


蔵王

L1050634.jpg

休みは蔵王に行ってきました!


L1050620.jpg

残雪は2メートルぐらいすかね!?



L1050598.jpg

今年はやっぱ雪多いです。

屏風岳に行く予定が、登山道を途中から見失ってしまいました...

→去年の今頃はすんなり行けたのに。

営業時間変更のお知らせも、ほぼ同じだ!

24日(土)は15時オープン予定!(変更ありかも!?)



L1050640.jpg

無理は禁物ってことで、何時もの足湯で反省会。



L1050649.jpg

ところで、この水筒!?乾かす良い方法ないかな~!



L1050651.jpg

“仙台青葉祭り”は明日スタートです!!



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


カルティエ・クロック

IMG_3738_20140513224213b01.jpg

■Cartier クロック(目覚まし時計) 込¥89,000

へんな時計仕入れました(笑)

恐らく60年代くらいだと思います!?



IMG_3733.jpg

高さ約8センチ、幅約7センチです。

全体的にダメージあります。



IMG_3736.jpg

だって“手巻”時代のクロックですもん!

機械側のCマークでゼンマイを巻きます。

時計とアラームは一個のゼンマイです。

脚にもCマーク、リューズもカボション・リューズです。



IMG_3744.jpg

アラーム(目覚まし)は、なんつーかレトロな音です!

トムとジェリーに出てくる目覚ましみたいな感じです(これで判れば40歳以上ですね!)



IMG_3746.jpg

あんまり売る自信ないすけど...残ったら自家用でも良いし!!






BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


小バラ・テクスチャーダイアル

IMG_3725.jpg

■TUDOR Ref.7934 50年代 手巻 込¥125,000

良い感じに枯れた、テクスチャーダイアルの小バラ新着です。



IMG_3721_20140513221711ea9.jpg


IMG_3724.jpg

例によってメンテ後の納品です(すんませんね~!)



IMG_3729.jpg

リベットブレス希望の方は+込¥35,000です。

ほんとブレス高くて、嫌んなっちゃいます...



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


コンステ・ラージ

IMG_3710.jpg

■OMEGA Constellation Ref.168001 60年代 自動 込¥185,000

ラージ・ケース(37ミリ)のコンステ新着です。

ブレス幅は19ミリです。



IMG_3700.jpg



IMG_3697.jpg

19ミリのFFは、まだメーカーから出ますが何故かNo刻印無しです。



IMG_3696.jpg



IMG_3688.jpg

5姿勢調整のCal.561 メンテ後の納品になります。



IMG_3712_20140513215731986.jpg

珍しくBOXも付いてるんですよ~!!



IMG_3714_201405132157354a1.jpg

もちろんコンステ専用です。



IMG_3706.jpg

ダイヤルも奇麗でお勧めです!!


※水、木定休ですので宜しくお願いします。




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


ルビー&サファイヤ

IMG_3634.jpg

大昔は硬度のあるガラスは作れなかったので、機械に使う石は本物のルビー(サファイヤ、ダイヤ等)でした。

今でも当時の名残で“19JEWELS→19石”なんて呼んだり表記されたりします。

現在は簡単に言えば“ガラス”が使われています。

天然石は不安定なうえに高額ですので、工業製品にはNGです(内装部品としてはです)



IMG_3657.jpg

カルティエの“サファイヤ・カボション・リューズ”も天然サファイヤじゃありません。

リューズ交換のたびに“高額な請求”じゃ安心してメンテに出せないっす!



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


Must de Cartier

L1050586.jpg

本日も快晴の仙台地方。



L1050578.jpg

早起きして近所の池で釣りしてきました!!



L1050588.jpg

本日、仙台ハーフマラソン!

“ネコひろし”さんも走っていたようです(お客さん情報)



IMG_3613.jpg

■Cartier タンク・レディース 80年代 手巻 込¥86,400

ボルドーのベルメイユ新着です。

年代の割には良品ですが、文字盤には特有の劣化が見られます。



IMG_3615_20140511175400045.jpg

タンク・ベルメイユと呼ばれていますが商品名ではなく、ベルメイユとは素材の種類です。

純銀に金を蒔いたもので、ジュエリーなんかの素材としても使われます。



IMG_3609.jpg

純正ベルト、尾錠、BOX付き

こちらの時計はOVH後の納品になります。



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


本日、仕入れしてきました!

L1050572.jpg

本日、弾丸で仕入れしてきました!

4時までカミさんに開けてもらう予定でしたが、結局4時に仙台に戻れましたので通常営業でした。



IMG_3606.jpg

10本ほど新着あります。



IMG_3602_201405102226113d0.jpg

チェック入れてから詳細上げます。



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


営業時間変更のお知らせ。

明日、5月10日は4時までの営業となります。


IMG_3591_20140509213603f36.jpg

突然でご迷惑おかけしますが、宜しくお願いします。




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


Leica T

IMG_3586.jpg

危険、危険!!

このような差し入れは、とっても危険です!


やべ~!スイッチ入りそう...



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


Sem Ref.166009

IMG_3581.jpg

■OMEGA Ref.166009 60年代 自動 込¥97,200

Cal.562、ブレス付きで新着です。

細かいスレ、ブレスは若干伸びありです。



IMG_3577.jpg

Cal.562は良好です。



IMG_3584_201405062210124d9.jpg

ちょこっと奇麗に写りすぎました...点状のシミなんかあります。



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


冬のあいだ積雪があっても、野鳥が沢山の我が家です。

ストーブ用のマキ棚に隠れている、虫が目当てのようです!



2_2014050621042308b.jpg

家の裏側にある、道具なんかを置いてる棚で発見!!!



1_2014050621042196c.jpg

シジュウカラ!?の巣のようです。

毎日、覗きたいけど親鳥が来なくなったらダメだし...


お~っ!早く、ヒナかえんないかな~!!



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


一切経山(1948m)

L1050358.jpg

また登山!?って言われそうですが、そうなんです(笑)

メンバーは何時も通り、ワタクシと次男です。

中学3年の長男は部活ばっかで予定が合いません(カミさんは部活の役員で、これまた大忙し)



L1050382.jpg

すんごい強風の中、強引にスタート!

鎌沼経由で一切経山(いっさいきょうざん)を目指します。



L1050393.jpg

肝心の一切経山の写真、撮り忘れました(汗)

切れてる右側にあります。



L1050395.jpg

ソリを持っての登山も、そろそろ終わりですね。



L1050406.jpg

雪もだいぶ腐ってきてます。



L1050448.jpg

はい、お疲れ~!


L1050452.jpg

吾妻小富士を見ながら下山開始。

下りはソリを使って、あっという間に駐車場に着きました!


覚悟はしてましたが、高速やサービスエリアは激混みで参りました...





BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


臨時休業のお知らせ。

5月4日(日)都合により臨時休業いたします(予定)

ご迷惑おかけ致しますが、宜しくお願いします。


L1050021.jpg

万が一、突然の予定変更がある場合にはブログにてお知らせ致します。

※5月4日まで、この記事が一番上に来ると思います(たぶん!?)



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


Sub Ref.16610

IMG_3563.jpg

■ROLEX Ref.16610 90年代 自動 込¥490,000

T番Sub、付属付きで新着です。



IMG_3571_2014050316361169a.jpg



IMG_3566.jpg

文字盤、針ともにトリチウムで焼けも少ない方だと思います。


IMG_3569.jpg



IMG_3561.jpg

明日は臨時休業ですので宜しくお願いします。



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


移動

結局IEの問題はユーザーには大したことなく解決したみたいですね!

対策した側は大変だったでしょうけど...



L1050326.jpg

昨日は次男の“家庭訪問”!

ちなみに我が家では、奥の部屋へ荷物を移動することを片付けと呼びます(笑)

毎週、家庭訪問があれば“いつも片付いている!”我が家です!



IMG_3552.jpg

先日の →セミバブル  →コンステ 詳細アップしました。

セミバブルはそれなりにケースには使用感あります。

拡大の正面画像はちょっと暗く写ったかも!?

ブログ画像のほうが、色は近いと思います。



L1050334.jpg

家庭訪問中は、このお方も奥の部屋へ監禁です!



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


IE

IE(インターネットエクスプローラー)に問題があって使用を控えましょう。

なんてニュースが流れてますけど、どうなんでしょう?



IMG_3519.jpg

今はIPad(家はWi-Fi、IPad、IMac)で書いてますけど、店はウィンドウズ(有線)なので、、、

GoogleChromeをダウンロードするにもIEが必要だし!?



IMG_3115.jpg

スペシャルなヤツが入荷してるので早く対策になってケロ〜!



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


| HOME |