fc2ブログ
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
08« 2011/09 »10

プロフィール

ブルーマオマオ

Author:ブルーマオマオ
1998年4月いろは横丁内にオープン。ビンテージ時計の販売・修理・買取を行っております。
宮城県仙台市青葉区一番町2-3-30
Tel 022-216-9666
11:00~19:00 
水・木曜日定休 

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード

ハンドリューター

IMG_8924.jpg

本日到着のこの荷物は?



IMG_8927.jpg

材料屋さんのセール品のハンドリューターです。

ワタクシには絶対必要では無いのですが、あれば便利かな!?なんて思っていました。


以前修理した古い時計で、リューズチューブがケースの内側まで飛び出していて、なおかつ変形している物がありました。

もちろん普通のヤスリでシコシコ削ったのですが、とっても果てし無い作業でした!


ダイアモンドビットが30本も付いて、フットスイッチまで付いています。

中国製では無いのですが、とても安かったので若干の不安は残りますが...



使う事があったらレポートします!



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


スポンサーサイト



オークションの不思議

ここ2~3年程オークションで落札した時計を修理に持ってくる方一気に増えました。

もちろん何処で買っても自由ですので構いません。

物凄い数の時計が売買されてるので、中には調子が悪くなる物も出てきます。



IMG_8914.jpg
画像はオークションとは無関係です。


最近は見ただけで、なんとなく出所が分かるようになりました(笑)

本体はくたびれているのにベルトは新品?が付いてる時計はオークション出身が多いような...

OVH済みで買ったけど調子が悪いなんて時計は、バラすとかなりの確率でアンクルのホゾにオイルがたっぷり付いています。

通常この部分には注油しませんので、時計のサンデーメカみたいな人がいるんすかね?


全く別の場所から、皆さん買っているはずですが不思議な共通点です。







BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


シーマスター ラージケース

IMG_8898.jpg

OMEGA Sermaster Ref.2992 GF 込¥130、000

36.5ミリラージケース 良品の少ないレアピース。 

1956年頃の製造になります。



IMG_8904.jpg

レギュラーサイズは34ミリケースです。

2.5ミリの違いですが並べるとケッコー違います。



IMG_8892.jpg

ミディアム32ミリ  レギュラー34ミリ  ラージ36.5ミリ


IMG_8883.jpg

ちなみにシーホースもでっかいです。(普通サイズの固体もあります)



IMG_8845.jpg

Cal.503も状態良好!



IMG_8865.jpg

レザーストラップもこれからの季節に良いかも。



IMG_8870.jpg

SSケースと違い仕上げなおしが難しいGFケース、ますます良品が少なくなってきています。

オメガの金貼り、渋くて大好きです!



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


新着

IMG_8835.jpg


IMG_8816.jpg


IMG_8826.jpg


今週も怒涛の新着ラッシュです(笑)



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


ジレンマ

書きたい業界ネタたくさんあるんすけど、現役の方が多いのでやっぱ書けないすよね~


先日も書きましたがアンティーク時計業界には変わった方が多いです。

もちろん全員じゃないのですが、凄い経歴の方けっこーいます。

目が点になるような天然の方もいたり...


IMG_8795.jpg


ワタクシの観察では、個人でやってる方に、愛すべき変人多いです。

そもそも歴史がある業界じゃないので、創業者で現役(ワタクシも)の方多いです。

数々の伝説を持っている先輩方ですが皆さん現役なので、ここで書いていいものやら...


IMG_8798.jpg



何々の時計でいくら儲けたなんて、薄っぺらい話じゃない面白話!......書きたい

もちろんプロなので、とんでもないホームランぶっ放しているとは思いますが!


とにかく皆さんアッパレな性格なので、仕入れの失敗談も桁違いですし、とんでもない珍客の事など書きたいんすけどね~



横浜や埼玉あたりには、

時計なんか売ってないで自伝書いた方が儲かるんじゃない!?

って感じの大先輩もいるような、いないような(笑)





BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


下取り品

今週末の下取り品


IMG_8789.jpg

■FRANCK MULLER TRANSAMERICA 正規品付属あり 込¥250、000



IMG_8734.jpg

■SEIKO SECOND SETTING 昭和31年 国鉄 込¥30、000



IMG_8762.jpg

■SEIKO GS 9S55-0050 20気圧防水 自動 込¥150、000



IMG_8728.jpg

■IWC Cal.8541 防水ケース 込¥130、000



IMG_8720.jpg

■HEUER ムーンフェイス クォーツ 込¥38、000

お~懐かしい!80年代っすよね! とっても良品です。



IMG_8745.jpg

■CWC 70年代手巻 込¥49、800



IMG_8742.jpg

■HAMILTON Khaki 限定品 手巻  込¥35、000



IMG_8751.jpg

■FORTIS IQ 限定品 新品 込¥73、500(定価¥147、000の50%OFF)



IMG_8738.jpg

■MARATHON 米軍モデル 新品 込¥33、000



IMG_8769.jpg

■CARTIER パシャ38mm 初期モデル ブルーグレイ文字盤 込¥230、000



3連休とはいえ1度の週末の下取り品の数では、最高新記録です。

画像の他にコンディションが悪いものや、整備が必要な物等が5本ほどあります。


先日仕入れた物もまだ並べていないのに、もうメンテは後回しっすね!


右手にピンセット、左手に電卓の週末でした!



 
BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


ウォルターウルフ

福島の相馬から常連さんがバイクで来店しました。



IMG_8706.jpg

これってガンマっすよね?大昔の!

走ってるの久しぶりに見ました!



IMG_8704.jpg

ワタクシが高校生の時にデビューしたはず。

市販車で最初のアルミフレームですよね?


今でこそ普通ですが当時は

「公道走っていいの?」

ぐらいレーサーみたいなスタイルでした。



ちなみに高校生の頃からちょっと古いバイクが好きだったワタクシは


KH250(解体屋さんで買ったDTと交換)

RD250(バイク屋さんで¥70、000)

の2台に乗っていました(懐かしい~)













BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


変り文字盤

20本ほど新着がありますが、その中から3本ほど変り文字盤の紹介です。

IMG_8677.jpg

インター“ポートフィノ”  込¥170、000

シンプルなホワイトカラーがイメージのポートフィノですが、こんなパイロット文字盤も存在します。

最近はめっきり見かけなくなりました。



IMG_8685.jpg

オメガ シーマスター GF 60年代 自動 込¥98、000

この文字盤、初めて見ました!

縦のシマシマは見たことありますが、放射状のタイプは初入荷です。

なんか日章旗みたいですよね!



IMG_8697.jpg

カルティエ ベルメイユ タンク メンズ手巻  込¥78、000

元々文字盤のバリエイションが多い時計ですが、このサンバーストは少ないと思います。




※ちなみに昨日の記事の

EXⅡ1655  ¥1、300、000

GMT16750   ¥460、000

になります。









BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


営業再開

本日より仙台での営業再開しております。


IMG_8671.jpg
仕入れもしてきました!


何年か前の銀座の催事で、風邪で半日穴を開けたワタクシ。

体調を崩さないように毎回心がけては要るのですが、なんせ久しぶりに会う同業者さん。

結局毎晩くりだしてしまいました!!


何度か転職しているワタクシですが、とにかくアンティーク時計業者は変な人が多いのです!

唯一の例外は、ワタクシ、ダイワさん、ホロリンさんぐらいすかね...


なので昼も夜も変な皆さんの、トバされる話で大盛り上がりの一週間でした。






BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


銀座松屋世界のアンティークウォッチ市

9月7日~9月15日まで、銀座松屋“世界のアンティークウォッチ市”に出店します。

会期中は銀座での営業になりますので、お近くにお越しの際にはお立ち寄り下さい。



IMG_8662.jpg

催事は7日~13日までですが、15日まで店舗はお休みします。



IMG_8665.jpg

今回はブログ更新、難しいと思います。


おーし売るぞ~!




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


Newly Arrived

IMG_8656.jpg

■Citizen Alarm GF



IMG_8651.jpg

■Citizen SuperJet GF



IMG_8637.jpg

■V&C 18KG



IMG_8643.jpg

■LeCoultre 14KG 



IMG_8610.jpg

■IWC DaVinci 18KPG



IMG_8620.jpg





BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


新着

皆さんの、お住まいの地域は台風どうですか?

仙台はまだ距離があるようですが、風が少し吹いて、雨も降ったりやんだりの天気です。

蒸し暑さは相変わらずですけど...



IMG_8605.jpg

EXⅡ入ってきてます。




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


遅刻!

すんませ~ん!

朝一で来店、もしくは電話くれた方いますか?


P1080439.jpg

台風が来ていて雨模様の仙台地方。

本日は車で出勤したのですが、市内に抜けるトンネルで5台ぐらいの玉突き事故!

早く家を出たのですが、30分ほど遅刻してしまいました。




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


ヘルメット

IMG_8576.jpg

今年はブーツに続き、ヘルメットも新調しました。

ちょっと派手ですが、サイズが合うのが無くてコレにしました。

前回買ったのは確か8年前です。


時計の修理品が多く、ここんとこ11時前に帰った事がありません。

最近の無駄使いはストレスのせい!?





BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


| HOME |