fc2ブログ
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
09« 2010/10 »11

プロフィール

ブルーマオマオ

Author:ブルーマオマオ
1998年4月いろは横丁内にオープン。ビンテージ時計の販売・修理・買取を行っております。
宮城県仙台市青葉区一番町2-3-30
Tel 022-216-9666
11:00~19:00 
水・木曜日定休 

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード

オープナー

皆さんご存知のようにロレックスのバックケースの爪は特殊な形状になっています。

IMG_5024.jpg

バックケースを開けるには専用のオープナーが必要になります。


IMG_5028.jpg

永いこと使っていた純正オープナーです。

アメリカで見つけたアンティーク品で各サイズのホルダーと爪がセットになっています。

解ります左に反ってるの?

ネジ部分を下げて裏ブタに密着させるのですが、きつめにセットしないとスベッてしまう物があります。

ある日、ケースと裏ブタの間がサビサビのシードが入ってきて、開ける時に反ってしまいました。

そのシードは研磨で裏ブタの爪もチョットしか無くて、ネジ部分を目いっぱい下げて密着させないと滑ってしまう状態だったのです。

なんとか裏ブタは開きましたがオープナーは逝ってしまいました。



IMG_5031.jpg

現在使用中のオープナーはベルジョンで、6種類の爪とロレックスのオープナー用のホルダーも使えます。




IMG_5037.jpg

昔ながらのプロペラも使っています。



人気ブログランキングへランキング参加中


BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


スポンサーサイト



| HOME |