もちろん古い腕時計は大好きですが、新しいモデルにも好きな時計があります。
と言うより、かなり大好きですX33。
この10年では自分の好きな時計ベスト10!に常にランクインしています。
たしか98年に発売開始で2~3年前にひっそりと生産終了(私も知りませんでした)になりました。
NASAとOMEGAの共同開発でハイブリットの多機能モデル。

1st 第1世代
ベゼル、プッシャー共にポリッシュ仕上げ 逆回転防止ベゼル。
込¥168、000(付属品無し)

2nd 第2世代
ベゼル、プッシャー共にチタンのマット仕上げ 両回転ベゼル 特徴的なリューズ。
他はバックケースの刻印が若干違いますが、基本的には同じ時計です。
2nd 込¥210、000(BOX、説明書)

2ndはベゼルにルミナスが付きます。

バックライト点灯状態。

専用BOX 宇宙服と同じ素材で出来ています。
最初リリースされた時は正規品がこの箱で、平行は黒い汎用BOXでしたが直ぐに平行品も同じBOXになりました。
OMEGAのロゴの下に MISSIONS 表記の物も新品屋さんに並んでいましたが、同時期に発売されていたミッションズのBOXと入れ替わってしまったようです。当店で販売した中古品にもミッションズの表記有りが数本ありました。

説明書 7ヶ国語表記
普通綴じタイプと画像のようなリング綴じタイプがあります。
1stにはケブラータイプのベルトも存在しますが、よほど不人気か並行屋さんが持って来た新品しか見たことがありません。(ブレスタイプが断然かっこよかったのでベルトタイプは販売した事がありません)
いろんな時計が値下がり傾向にありますが、X33は最近高いです(皆さん“ない物ねだり!?”)
ちょっと前までは1stも2ndも同じぐらいの価格でしたが最近は2ndの方が高いです。
生産中はイマイチの人気で、いつの間にか2ndにマイナーチェンジして生産終了したので流通量は2ndの方が少ないはずです。
こんなマイナーなX33ですが、大好きなので勝手にがんばって在庫しています。
でも“いつの間にか”売れるんですよ~!
BLUE MAO MAO
TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休