fc2ブログ
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
08« 2023/09 »10

プロフィール

ブルーマオマオ

Author:ブルーマオマオ
1998年4月いろは横丁内にオープン。ビンテージ時計の販売・修理・買取を行っております。
宮城県仙台市青葉区一番町2-3-30
Tel 022-216-9666
11:00~19:00 
水・木曜日定休 

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード

アンドリューグリマ

IMG_2123.jpg

OMEGA Deville Ref.8271

アンドリューグリマ・デザインで1971年に発売。



IMG_2125.jpg

似てるよね~シャネル・プルミエールにっ!

カットガラスなんてそっくり!

プルミエールは1987年発売開始。

これもアンドリューグリマ・デザイン!?




BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


スポンサーサイト



寒波

IMG_2031.jpg

久しぶりに凄い寒波のマオマオ地方!




IMG_2019_20210109220046954.jpg

連続雪かきで筋肉痛のワタクシです。





BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


OMEGA Cal.30T2SC

IMG_1976_202101082118192ba.jpg

↑四十雀(シジュウカラ)

知り合いに“バードフィーダー”なる物を頂いたので、早速つけてみました。

薪に隠れている虫をたべに毎日皆勤賞のシジュウカラ。

警戒してるのか、中のひまわりの種より虫が好きなのか、中々食べてくれませんでした。

毎朝、最初は虫を探して次にバードフィーダーの順番です。



IMG_2105_20210108211820088.jpg

OMEGA Ref.2391 1947年 手巻

全数字の30ミリキャリバー新着です。

2色刷りで針はブルースチール。



IMG_2107_20210108211822146.jpg

Cal.30T2SC

耐震装置無しの白(シルバー)仕上げ!



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


通常営業中

IMG_2101_20210107215921bce.jpg

なんか今更感ありますが、皆さん明けましておめでとうございます!

本年もよろしくお願い致します。





BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


冬季休業のお知らせ

IMG_2094_20201227200528f16.jpg

本日をもちまして2020年の営業は終了いたしました。

新年は1月7日(木)からの予定です(←予定ねっ!)

コロナの1年でしたが皆さんのおかげで、新年を迎えられそうです。

ほんとに今年もお世話になりました。



IMG_2090_202012272005276bf.jpg

何故こんなに休みが長いかと言うと、たっぷり有るんですよね~修理品がっ!

明日から籠って修理漬け。

巣籠りが自宅じゃなくて店ってもの、なんだかな~です(笑)

とにかく今年もお世話になりました!

皆さんも良いお年をお迎えください。

ありがとうございました。

佐藤



BLUE MAO MAO

TEL 022-216-9666
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30 いろは横丁内
OPEN 11:00~19:00
水・木曜日 定休


| HOME | NEXT